週明けのばんごはん。
まぐろの漬け丼。
にゃん猫と一緒に食べるつもりで買ったまぐろの柵。
実は、前日夜に少しあげたあと嘔吐して調子が悪そうだったので、この日はやめておきました。
猫にしては滅多に吐かない子なので心配になる。
翌日にはすっかり回復したようですが…。
食べすぎとかだったのかな…ごめんよぐすん
あとは、にら入りかきたま汁。








翌日は、自家製しゅうまい。
作った時に半量冷凍しておいたもの。
冷凍食品のトレーにいれて冷凍したので、そのままレンチンで食べられる。
小皿のは入り切らなかったやつ。
にらとお麩の酢味噌和え。
わかめとベーコンで春雨スープ。







翌日は、冷凍あさりでスパゲティ。
潮干狩りのあさり、これにて完売。
ほとんどパスタの具になったのだけど、今年はどうもどれも納得いかない出来でした。
カット野菜とベーコンでシーザーサラダふう。







翌日は、手羽元のグリル焼き。
いただきものの醤油麹に、にんにくと生姜を加えて漬け込み。
グリルで焼くだけ!
火の通りが心配で仕上げにレンチンしたけど。
つけあわせはコンビニ惣菜。
ゴーヤチャンプルー買いました。
かぼちゃとウインナーでミルクスープ。







おやつ。
抹茶ドーナツ。








翌日のばんごはんは、レトルトカレー。
もやしのツナマヨサラダ。
わかめもいれてみた。
カレーは無印のこちら。
テレビ放映直後は売り切れで買えなかったのよね。
スパイスの香りがすごい!

この日もごちそうさまでした🙏























遊んでなのかオヤツなのか(食べたあと)、なんか訴えて鳴いてたけどわからなくて、お昼寝かい?と足の間にのせてみたら寝てくれた。
その前に膝にのせようとしたら逃げてったので、なんかこだわりがあるんですかね。
二日酔いで、危うく有休とるところだった週明けのばんごはん。
丸源ラーメンにいきました。
テレビで放映したから混んでるかと思ったけど、すんなり入れました。
想像よりさっぱりめのスープで、麺がおいしかった。
それにしても、ひさびさにやらかしたチーン







翌日のばんごはん。
甘塩鮭。
ちょっと脂が少なかった。
油揚げの甘辛煮。
角煮の煮汁リメイクです。
カット野菜サラダ。
ほうれん草、わかめ、お麩のお味噌汁。









翌日は、母がおすそわけしてくれたたけのこごはん。
今年はこれで最後かなって。
ありがたくいただきました🙏
ほうれん草と卵のすまし汁。
あとは、撮り忘れたけどちくわのマヨチーズ焼きと、ごはんと一緒にいただいた生こんにゃくでした。








翌日のばんごはん。
おかずに悩んで、アスパラベーコン。
ひきつづきの生こんにゃく。
薄く切って酢味噌でいただきました。
チューブ大根おろしで、なめこのみぞれ汁。
揚出し豆腐するか迷って買っちゃったので消費。
で、たけのこごはん。
欲張って盛りすぎた。
食べましたけども。








平日晩酌は冷やし中華。
ファミマの5色の野菜のってやつがおいしそうだったので、それにした。
わたしはミニで。
つまみに、こんにゃくも食べ切り。









おやつ。
晩酌メニュー🍺
母から、おすそわけのそら豆。
塩ゆでしたやつをわけてくれました。
いい塩梅!
母おいなりさん。
前日買ってて食べなかった軟骨揚げ。









翌日は、ビールフェスからの昼飲み後、買い物して帰宅。
ロピアのグラタン買ってみた。
寄ってますけども。
なかなかおいしかったです。
コンビニでチョレギサラダ。
この日もなかなかやらかして反省ショック
最近またよくない飲み方になってるから気をつけよう。

この日もごちそうさまでした🙏
GW中のばんごはん。

たまねぎの代わりに、たけのこカレーうどん。

なかなかおいしかった。
使いきれなかったたけのこは、切ってからお砂糖をまぶして冷凍しています。





GW最終日のばんごはん。
鯛あらで鯛めし炊きました。

1パックにたくさん入っていたので、倍量炊いて実家にもおすそわけ。

なすの田楽。
油で焼いたなすに、田楽味噌󠄀を適宜かけていただきます。
これしかフライパンに並ばなかった。
お久しぶりのだし巻き卵。
こちらも鯛めしといっしょに実家にも。
まぐろの血合いの切れ端を汁物にしてみた。
味噌󠄀仕立てにするつもりが、がっつり塩をまぶしちゃったので塩味。








翌日のおかずは、豚しゃぶサラダときんぴら。
のこったなすも焼いて添えました。
セブンのきんぴら。
お世話になってます🙏
でも今日は持ち越してもよかったかも。
で、鯛めし。
前日の汁物が残っていたので、粕汁にリメイク。
お豆腐と油揚げいれました。
休み明けつらー。






翌日はやる気が迷子。
セブンでメンチとコロッケ買って帰りました。
あ、千切りキャベツも。
きんぴら、今日に持ち越せばよかったなー。
私はインスタントの豚汁。
旦那氏は昨日の残りの粕汁と選んでもらって粕汁を選択。
おおよそ一人分しか残ってなかったのでね。









翌日は豚の角煮。
冷凍保存していたお助けおかずです。

ためしに炊飯器の保温調理でつくったもの。
大成功でした!
次は多めに仕込もうかな。

カット野菜でコールスローサラダ。
ほうれん草とお豆腐のスープ。










買い物ついでのひるごはん。
今回は2回食べられたので、満足!

晩酌メニューは、逆さましゅうまい🍺
たけのこ入り。
ひき肉足りなくて残っていたお豆腐も足した。
しゅうまいの皮って30枚も入ってたんですね…。
あとは、一切れのこった角煮でチャーハン。
どちらもおいしくいただきました。





今日は母の日で、妹と一緒に夕飯とプレゼントをお届けしにいく(それで済ます)つもりだったのだけど、母に都合を聞いたら、来るなら皆で食事したらと…
そんなわけで、妹たちも我が家もなんとか集まってくれることになり予定変更。
夕方準備していってきますショボーン💨