ある日のばんごはんは、母がわけてくれたかぼちゃを煮物に。
すごくひさしぶりに自作した。
お味噌汁は、しいたけとえのきだったのか?
メインは写真撮り忘れ。
こんなかんじの、鯛の切り身とお豆腐のレンジ蒸し。 
ぽん酢でいただきました。
もちろんこんなに綺麗ではなかったですが。
簡単でよき。
翌日は残業確定だったので各自。






翌日は平日晩酌🍺。
半額まぐろぶつ。
なにも思いうかばず、つまみにできてにゃん猫にもおすそわけできるしと考えて、とりあえず買って帰りました。
結局飲みながらまぐろをつまんで、〆にチキンラーメン食べた気がする。
たしか。







週末は同居人氏の誕生日晩酌🍺
誕生日ごはんの希望をきいたら、鶏飯が食べたいと。
外食とかじゃなくていいのかと確認したけど、鶏飯がいいんだって。
奄美のスープかけごはんのほうです。
具材準備。
鶏肉はささみ使用で、にゃん猫もご相伴。
漬物とねぎも。
こんなかんじに。
本物食べたことがないので、もどきですけどね。
副産物の鶏皮ぽん酢。
いちおうケーキも準備。
カットケーキだけどね。
〆にいただきました。







翌日🍺も、具材がのこってるなら鶏飯食べたいというのでスライド。
量的に1人前くらいだったので、わたしはこちら!
母がおすそわけてくれたいくらを冷凍庫から動員して…
贅沢いくら丼!爆笑
同居人氏はそれほどいくら好きではないので、心置きなく堪能させていただいた。
母のお友達が送ってくれたそうなのだけど、すごくおいしいいくらでした🙏
わたしの誕生日だっけ?ってかんじですがw
同居人氏は同居人氏で満足げだったので、まあいいか。







週明けのばんごはんは、わりとまじめにつくった自作ハンバーグ。
きのこソースで。
カット野菜と
おくらのコンソメスープ。
レンジハンバーグも手軽でいいけど、やっぱりまじめに作るほうが美味しいんだなと思った。









翌日はドライカレー。
カット野菜とマカロニでサラダと、福神漬け代わりにのこりの漬物たち。











翌日は、たまごかけごはん。
ウインナー。
豆腐とほうれん草のサラダ的な。
いただきもののカルディの「ざくざくたれ」。
ドレッシングとして使ってみたら、かなりヒット!
お麩とわかめ、えのきのお味噌汁。
食後に梨。







たしか、やる気が迷子でそうめん。
ねぎとか揚げ玉とかお好きに。
食後に梨。








翌日は各自。
月見バーガー食べました。















だいえっとがんばりまちた!✨
数ヶ月のダイエットで目標体重達成しました猫👏
なんとか維持してるけど、最近またすこしふっくらしてきた気がするのでがんばろう(主に飼い主が)
おねだりに負けてオヤツあげちゃいがちだからね。。