GWは暦どおり。
だんなさんはお仕事。
火曜日の夜は小学校時代の同窓会に出席。
何十年ぶりなのか…誰が誰やらまったくわかりません。
言われてみれば面影が!の連続。
一次会で帰るつもりが気がついたら朝まで組でした。
それぞれいろいろあって当たり前だけれど、集まって元気に飲めるっていうのがなによりだね。
連休中、唯一二人ともおやすみだった日ですが、私が寝不足状態だったのでおでかけできず。
二日酔いはなかったんですけどね。
早めにのみはじめました。
めばるのお刺身。

ささやかなぜいたく。
サラダ。

北海道のアスパラ入り。
これもちょびっとぜいたく。
三春の油揚げ。

ぶあつい三角形の油揚げ。
まんなかに切れ目をいれて味噌をぬって、小口切りのねぎをたっぷりはさんでフライパンでこんがりと。
熱々におしょうゆをぽちっとたらしていただきます。
ぶあつい油揚げ、何度かそのまま焼いて食べたことがありましたが、どうもぱさついておいしいと思えなかった。
でもこれはジューシーでおいしかった。
ねぎの水分かな?
ひとつはねぎチーズにしてみた。
これもおいしかったです。
豚こまと大葉のからあげ。

からあげ粉で。
こんがりすぎた。
早めにはじめたので、このあともチーズやお魚ソーセージを切ったのでだらだらとのんでました。
青森で購入したお菓子。

ここまではまわらなかった。
だんなさんはお仕事。
火曜日の夜は小学校時代の同窓会に出席。
何十年ぶりなのか…誰が誰やらまったくわかりません。
言われてみれば面影が!の連続。
一次会で帰るつもりが気がついたら朝まで組でした。
それぞれいろいろあって当たり前だけれど、集まって元気に飲めるっていうのがなによりだね。
連休中、唯一二人ともおやすみだった日ですが、私が寝不足状態だったのでおでかけできず。
二日酔いはなかったんですけどね。
早めにのみはじめました。
めばるのお刺身。

ささやかなぜいたく。
サラダ。

北海道のアスパラ入り。
これもちょびっとぜいたく。
三春の油揚げ。

ぶあつい三角形の油揚げ。
まんなかに切れ目をいれて味噌をぬって、小口切りのねぎをたっぷりはさんでフライパンでこんがりと。
熱々におしょうゆをぽちっとたらしていただきます。
ぶあつい油揚げ、何度かそのまま焼いて食べたことがありましたが、どうもぱさついておいしいと思えなかった。
でもこれはジューシーでおいしかった。
ねぎの水分かな?
ひとつはねぎチーズにしてみた。
これもおいしかったです。
豚こまと大葉のからあげ。

からあげ粉で。
こんがりすぎた。
早めにはじめたので、このあともチーズやお魚ソーセージを切ったのでだらだらとのんでました。
青森で購入したお菓子。

ここまではまわらなかった。