↓英語不得意、ディズニークルーズ無知な素人が代理店を通さず公式サイトでクルーズを予約した話
予約してから予約内容を見ていたら、夕食開始時間の記載がありました。
20:15~
・・・?遅くない?
そんな時間からコースなんて無理。
調べると、ディズニークルーズの夕食は二部制になっていて、
①17:45
②20:15
の2パターンのようでした。
遅い時間の方が、18:00から開くショップで限定品が買えるよ、ショーが見やすいよ、なんて記載も見かけましたが
ディズニーコンテンツに興味の無い(なんでクルーズ予約した?)自分は断然①希望
遅い時間にカロリー摂取したくない。
予約時点では選べなかった気がするので、見過ごしたのか、自動振り分けなのか、①はすでに満席だったのか謎。
気づいた時点では①は満席のようでしたが、公式サイトでどうやらダイニング時間変更のウエイティングができるっぽくてよくわからないまま、ポチりとしておきました。
数ヶ月音沙汰なしだったので、やっぱり無理なのかな?と思っていたら先日
いきなり
ヤッホー。予約できたよん!(ミッキーの声でお願いします)
という訳のわからない陽気なメールが届き、
は?何?
あ、夕飯の時間が変わってる~。
希望の時間の夕食が取れなくても事前のウエイティングで結構変更できそうです。
ちなみに、ディズニークルーズの夕食は3つのレストランを日替わりで回るらしく、
キャラクターが来たり、作品にちなんだ装飾があったり、はたまた自分で書いたスケッチが動く演出があったり、
なかなか面白そうであります。
人気記事