見ないとこうなる①コーティング | 私的日々。

私的日々。

気がむいたら更新してます。
旅行(エクシブ含む)ポイ活とか。

仕事で使っていたガーデンパーティTPMネゴンダを売り

 

 

バッグレンタルラクサスでしばらくバッグを借りていましたが、

 

 

すぐに借りることができるバッグで、

私の仕事用バッグの条件を満たし、お金出してまで借りたいと思えるバッグがラクサスにもうなく、、、

 

うーん。やっぱりガーデンパーティPMのトワル素材がいいかな~

 

と、買っちゃいました。

 



探しまくって88000円也。

 

今回、現物見ずに買ってしまいました。

良かったところと失敗したところをツラツラ行きます。

 

(コーティング問題)

ガーデンパーティ36のトワル素材って年代によってコーティングの仕様がちがうんですよね。

(抜粋)ガーデンパーティーは布地部分にエルメスさん特有のコーティングが
施されている事が多く、製造された年代により、外側のみだったり、
内側のみだったりとパターンがさまざまです。

 

表面がコーティングされているタイプって変色がひどいですよね。

(コーティングの劣化だからクリーニングでも落ちないらしい)

最新の仕様は、コーティングなしなのでしょうか?

経年で側面に穴が開いているものも良く見かけますが、あれはコーティングがされているタイプ?ないタイプ?わかりません。

 

私が購入した物は、内側のみコーティングされているタイプ。

以前ラクサスで借りた時は、コーティングなしタイプだったので、同じバッグでも少し雰囲気が違います。

内側は変色しているのですが、ほとんど目立ちません。

コーティングのおかげで、型崩れがなく、古いですがパリッとしています。

使いこなれた感じは出にくく、新品のようにも見えるし、偽物(笑)のようにも見える。。諸刃。コーティングないタイプよりちょっと重い気がするけど、それは気のせいかな?

 

このバッグは、メルカリより楽天の方がお安い気がします。

↓安くて状態まあまあ?コーティングないタイプに見えます。

 

 

人気記事