ネガティブお休みしてました

m(_ _)mごめんなさい


今は皆様ブログから枯渇した癒しを

養ってます。


これからもゆっくり更新に

なりますが

よろしくお願いいたします。



下書き保存しているブログから

更新しますm(_ _)m今更ですみません。


    

弾丸ドライブ旅②は

コメントを閉じてます

m(_ _)m

さらぁ〜っと読んでいただけたら

嬉しいですにっこり


下矢印パート②の始まり下矢印

下矢印静岡県〜兵庫県下矢印


知らず知らず、300㌔以上

私が運転してたなんて…真顔

ブログを書いて知りました


私、頑張ったのね(笑)爆笑




前回の!!

西宮名塩SAで思い出した話!

上矢印ここの話です下矢印


駐車場案内の警備員さんたち


パッと見、お若い方だと思いますにっこり

お二人いらっしゃいました!


めっちゃ楽しく踊りながら

誘導してくださいました♡


ダンスをしながら誘導してたんです

めっちゃカッコ良かったぁ〜♫




なんかね、疲れてたのに

私は笑顔✨になりました♡


関西の人たち!最高♡

✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧好き♡




笑顔にさせていただきましたこちらの


西宮名塩SAから次に寄ったのは



白鳥PAです



ここは相方だけが見に行ってました

私は疲れてたので

車から降りず…そして猛暑もあって

車内待機してました



相方がお水をまた購入してくれたのですが



こちら地方のSUNTORY(サントリー)

天然水は!



奥大山のお水♡
↑ちょっとボケちゃった…。

採水地が鳥取県日野郡

なのですね!なんか貴重♡

関東地方は南アルプス
出回ってます🚰


余談ですが、サントリー天然水は
南アルプス (山梨県)
北アルプス (長野県)
阿蘇 (熊本県)
奥大山 (鳥取県)

の、4つで稼働しているとのことです


綺麗なお水が飲める事に感謝✨

(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




そしてぇ〜🚙


ちょっと斜めになったの
御愛嬌ということで許して♡

看板の写真📷️を撮る私にっこり
(時系列があってるか不安…)


相方の運転でひたすら走る🚙💨



岡山県の文字が見えてきた!



私の母は岡山県津山市生まれ
育ちは神戸で

関西方面の血が私にもあります🥰

もう、改葬してしまってますが
(改葬とはお墓を移動すること)

母の父(私のお祖父さん)の
ご先祖様がいらっしゃるのが
岡山県津山市でした

改葬する前に
母と二人でお墓参りへ一度行きました

それ以来、岡山県には足を運んでおらず

高速道路標示板の文字を見て
この時、私は感慨深くなりました



さぁ〜岡山県に入るぞぉ〜と
なってたのに…

私のカメラ📷️を撮る腕前が
悪い悪いネガティブアセアセ

ぶれぶれっ!

せっかくの岡山県がぁーネガティブアセアセ


ブレまくって、相方に呆れられました


呆れられたけど…真顔チーン
気を取り直してぇ〜!



岡山県に入りましたぁ〜♪

(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧わ~い!ご先祖様ぁ〜
ミーが来たよぉ〜♡

と、本当に叫んだら

相方が苦笑いしてた…それを
私は見逃さなかったのさ凝視

(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠;⁠)いいじゃんね!




さて!ここで寄ったのは福石PAです

下矢印白鳥PAから福石PAまで下矢印
57㌔あります…長いね
もうこの頃は感覚もバグってました

この時点で時刻は13時を超えてました

予定時刻は確か12時過ぎ…

渋滞とサービスエリアやらの休憩で

時間が経ってました


本当はお腹が空いてたのです


西宮名塩SAでたこ焼きしか食べてない




こちらのパーキング🅿️の誘惑に

負けそうになりながら🤤



ここもサッと見て出発🚙するー!!




お腹の虫がグーグー鳴ってたけど!


道中の景色は最高♡でありました




我慢してまで、向かう先にあるのは

相方がどうしても…どうしても
食べたい物があったからです🤤


目的地まであと104㌔ぐらい

脳内バグってたので
あと少しで到着するなんて
思ってた私たちでした凝視


次回は1つ目の目的地♡
の、お話しになります


目的が2つあったのでした🤔

(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニヒッ♡