

神奈川県から
香川県まで行った話です
8月12日から14日までのお話です




→福井県→滋賀県→岐阜県→愛知県→静岡県を
通り神奈川県へ帰宅したお話です。
ドライブ旅①が終わった日の
その夜中にまた出発したのでした
12日の深夜2時🕑️頃帰宅で
②の出発時刻は同日23時頃です

夜中出発の理由は
今回もペルセウス流星群を
見に行く目的から始まりました。
神奈川県から向かった先は
長野県の野辺山観測所
長野県美ヶ原高原で観れなかったので
リベンジ目的であります
(ドライブ旅①の長野県編に詳細あり)
しかし、曇があって見えないと知り
山梨県に入った時点で進路変更!
相模原愛川(圏央道)から中央道へ

そして
双葉ジャンクションから中部横断道に




新東名に向かったのでした
静岡県星空指数がMax🌠でしたので
新東名静岡サービスエリアへ
(下りサービスエリア…名古屋方面)
夜中3時🕒️前に到着したと思うここで写真を撮ってました
(iPhone15で撮影)





小さな線が見えますか?
こちらが流れ星⭐️です🥰
相方、ありがとう♡( ꈍᴗꈍ)
星空が撮れる高性能カメラ📷️が
欲しくなった日でもありました
この静岡SAで仮眠をする(-_-)zzz
名古屋方面のサービスエリアに
滞在してたけど
どっかで神奈川県方面に向かうと
この時はまだ信じてました
なので、仮眠というホンの少しだけ
寝るって感じで居ました
朝6時🕕️ぐらいまで寝てたかな…

ここまでは相方の運転🚘️
この静岡SAからの運転は私になります
相方がナビを設定してた

私が寝ている間に、勝手に…。
設定先の場所は知りませんでした。
相方
「このナビ通りの運転で♪」

と、私は言われた通り、ナビに従って
運転をしてました ≈≈



ナビが示した到着予定時刻は
12時半頃だった記憶…

(´゚д゚`)…
何処へ行くの?状態の私
弾丸ドライブ旅②の
始まりでありました
(((;ꏿ_ꏿ;)))行き先を知らずに…。
次のブログからドライブ旅②の
スタートになります