こんにちは😄
昨夜はご近所モデラーのほりほりさん(加古川模型club)と今年4回目のオフ会をしていました。
何時ものお店で開店時間の16時スタートです!
最近は16時スタートが定番化しています。
早く行ったから早く帰る訳では無くお店の閉店時間まで飲んで喋っているので滞在時間が長くなっているだけです😁
と、言う事で先ずはビールで乾杯!
今回も店長さんに撮ってもらいました。前回と同じく少し斜めってます・・・😅
付き出しは偶然?にも前回と同じイカの煮付け。
やっぱり美味しくてビールが進みます。
そうこうしていると注文した料理が次々と。
先ずは、明太だし巻き卵。
これまた定番の白イカの姿造り。
新メニュー。
名前忘れてしまいましたが豚のホルモン?ちょっとコリコリしていて美味しかったです。
牛ステーキ。
これも定番化していますね。
その後はほりほりさんはビールを2杯飲んでからハイボールへ。
私はビールを3杯飲んでからハイボールへ。
その後、大量のお料理を肴に飲んで喋って気が付くとほりほりさんはビール2杯とハイボールを2杯、私はビール3杯とハイボール1杯を飲んでいたので、これまた定番の焼酎「一刻者」のボトルを注文しました。
お料理も追加。
白いかのお造りのゲソは塩焼きにしてもらいました。
いつもは焼酎「一刻者」を飲み始めるタイミングで恒例のプチ展示会に入って行くのですが今回は模型談義は元より、70年くらい前からお世話になっていた加古川市内の模型屋さんのご夫婦が亡くなった話とかお互いの健康についての話、プロ野球の話等話題が盛り沢山で話に花が咲いてしまいちょっと遅れての恒例のプチ展示会の開始になりました。
で、此処からは恒例のプチ展示会。
ほりほりさんは先日完成したファインモールド 1/72 F-4E U.S. AIR FORCE THUNDERBIRDSを持参してくれました。
色々失敗されたとの事ですがきちんとリカバリーされていていつも通り素晴らしい出来上がりでした。
完成報告のブログにはアップされていなかった裏面。しっかり見せてもらいました。この機種はこの裏側のグラフィックがいいですね。
私が持参したF-15とツーショット。
年代的に実機ではあり得ない絵ですがこんなことが出来るのも模型ならではですね。
写真では分からないですがF-4ってF-15と比べると小さいんですね。私の頭の中ではF-5ってめっちゃ大きいイメージだったのですが・・・。
その後も、飲んで喋ってお料理も追加して、
気が付くと、焼酎「一刻者」のボトルが空になっていました。
二人ともまだ飲み足りなかったのでハイボールを追加😅
その直後、お店のラストオーダーの時間になって今回は此処まで。
閉店の時間まで最後のハイボールを飲んで喋って23時半にお開きとなりました。
今回も7時間半、話が途切れる事もなく本当に楽しい時間を過ごしました。
いつもはこの後お好み焼きやさんで2次会をしていたのですが今回はほりほりさんが翌日の8時から町内の清掃が有るとのことで此処でお開き。
帰宅後LINEで無事帰宅した連絡をしてシャワーを浴びて寝ました。
と、言う事で今回は此処まで。
年6回オフ会をすると言う目標に向かって製作を頑張って行きます!(完成品がなくてもやったら良いんですけどね😁)