こんにちは😄
タミヤさんの1/24 NISSAN フェアレディ 240Z ストリートカスタムをベースにZ432Rを製作しています。
前回で、タコ足が出来たのでエキゾーストパイプを繋いで行きます。
キットのままでは少し長いので一旦カットして、
長さを合わせてタコ足と繋ぎました。
繋ぎ目には1mmのアルミ線を仕込んでいます。
エンジンルーム側から。結構よく見えるのですが良い感じに纏まってくれました😃
と、言う事で排気系の改修は完了です。タコ足とエキゾーストはまだ接着していません。
で、排気系は目処が付いたので、今度は吸気系の改修をして行きます。
キャブレターはS20(SKYLINE)の方はモールドが甘かったのでL24(FAIRLADY Z)の方を使いました。10年しか違わないのにSKYLINEの方は全体的にモールドが甘いです。
3個イチになっていたので1個ずつにバラして0.8mmのアルミ線で軸打ちして、
エンジンブロック側には、0.9mmの穴を開けて置きました。
次に、エンジンブロックにスロットルリンケージのブラケットを取り付けました。
ジャンクのエッチングパーツから良さげなパーツを探し出してエンジンブロックに溝を掘って瞬着で接着しました。
スロットルリンケージは0.5mmの洋白線を軸にして、0.8mmのアルミパイプとジャンクのエッチングパーツを少し加工して作りました。
下の写真は仮組して様子を見ている所です。イメージは掴めたので何処まで再現するかまだ悩んでいる所ですが組み付けは各部の塗装が終わってからになるので様子を見ながらもう少し追加して行こうかと思います。
と、言う事で今回はここまで。
今回でエンジン周りの改修はほぼ終わったので次はボディーの改修に入って行きたいと思います。