こんばんは(こんにちはかな?)😄

 

TAMIYAの1/24 LEON CVSTOS AMGを製作しています。

 

いきなりですが、カーボンデカールを貼るパーツのカーボンデカール貼りとクリアーコートが終わりました。

デカールはタミヤさんの綾織極細を使用しています。このデカール、貼りやすく伸びも良いのでずっと愛用しています。

デカールを貼った後はガイアのEx-クリアー(希釈率1:3)を吹いてデカールを押さえてからガイアのEx-セミグロスクリアー(希釈率1:3)を吹いています。

 

フロントグリル。

ここはエッジ部のメッキを生かしたいのでEx-クリアーを吹いた後エナメルのセミグロスクリアーを吹いてエッジ部のみエナメル溶剤を含ませた綿棒でセミグロスクリアーを落としています。

 

エアーインテークパイプ。

裏側まで貼ると大変なので表から側面までの完成後も見える所だけ貼っています。

 

ダッシュボード。

組み立て説明書のカラー指示はニュートラルグレーだったのですが手持ちに無かったので自分の好みでジャーマングレーで塗装してからデカールを貼っています。メーターのデカールも貼って置きました。

左上の黒いものはシャーシー前端の上面ですがここはCVSTOSのロゴがあったのでキット付属のカーボンデカールを貼りました。

 

ヘッドライト。

何気に大変でした😅ちまちまと分割して貼っています。

 

バスタブ。

センターコンソールと運転席のフットプレートにカーボンデカールを貼りました。

組み立て説明書ではバスタブ内部はセミグロスブラックの塗装指示でしたが実車の写真を見るとアルミの地色のままの様なのでタミヤラッカーのアルミシルバーを吹いています。

 

と、言う事でシャーシープレートが完成したのでそろそろエンジン周りの製作をして行こうと思うのですが、その為にはフロントの足回りを製作する必要があるのでフロントの足回りに関係するパーツと、ついでなのでリアの足回り関係のパーツ等を切り出して来てゲートやパーティングラインの処理をしてから黒サフを吹いて置きました。(写真は黒サフ前です)

 

その後、先ずはディスクブレーキ。

ガイアのライトステンレスシルバーを吹いてからマスキングをしてキャリパーとディスクセンター部分にタミヤラッカーのチタンゴールドを吹いて、

 

ディスク面にはディテールアップパーツのエッチングを貼り付けて、キャリパーにはAMGのデカールを貼りました。

 

次に、リアのドライブシャフトはガイアのライトステンレスシルバーを吹いた後マスキングしてブーツ部分にセミグロスブラックを吹きました。

 

次に、今回切り出したパーツ等の中で一番塗り分けが大変なショックパーツ。

先ずは、後で塗るメタリックブルーの発色を良くする為に全体にガイアのライトステンレスシルバーを吹いて、

 

クレオスのGXメタリックブルーを吹いて、

 

メタリックブルーを残すところをマスキングして、

 

ガイアのブライトゴールドを吹いてから更にゴールド部分をマスキングしてタミヤラッカーのフラットアルミを吹きました。

 

で、暫くしてからマスキングを剥がすとこんな感じに塗り分けが出来ました。特に吹き漏れや吹き残しもなくうまくいったと思います。

 

で、最後にスプリング部分をブラックで塗らなくてはいけないのですが上手くマスキングする自信がないのでタミヤエナメルのブラックを筆塗りして置きました。筆塗りは超苦手であまり綺麗ではないですが完成後はほとんど見えない(見えないと思う)ので良しとします😁

 

次に、フロントタイヤハウスのパーツ。

全体にフィニッシャーズのカーボンブラックマットを吹いてからアッパーアームをフラットアルミで塗装しました。マスキングが大変なのでタミヤエナメルのフラットアルミで筆塗りしています。ここは完成後もエンジンルームからチラ見えしそうなので気合を入れて塗りましたが珍しくうまく濡れた?と思います。

 

次に、ブレーキディスクとアップライトを接着しました。後で外れたら困るのでタミヤセメントでがっちりと接着しています。

 

で、パーツの塗装や部分的な組み立てが終わったのでフロントの足回りを組みました。ここも強度が必要なのではみ出には注意しながらタミヤセメントでガッチリと。

 

ついでに、リアの足回りも組み立てました。この辺はさすがタミヤさん、何の問題も無くカッチリと組めました。

 

と、言う事で今回はここまでになりました。

この後はいよいよエンジン周りを組んでいこうと思うのですがディテールアップパーツばかりなのでうまく行きますか・・・。