こんばんは😄

 

大ちゃんさん主催の『旧車祭り2』に参加させて頂き、いすゞボンネットバスを製作しています。

 

ボディーの筋彫りを深くしていたのですが、昇降口にあるこの部分(赤矢印)はドアを開けるときのグリップだと思います。このままでは塗装もしにくいので、

 

削り取ってしまいました。後でアルミ線で再現したいと思います。

 

ボンネット。

既存のミラーの取り付け穴をプラ棒で埋めた所を成形してミラーの脚の取り付け場所が判る様にプラ棒の中央に0.5mmの穴を開けて置きました。

 

で、そこそこ筋彫りやパーティングラインの処理が終わった所で一回サフを吹いてみました。ボンネットはまだ良いのですがボディーの方は成形色が白で表面の状態等が分かりにくいので・・・。

 

グレーサフを吹くとあちこち不具合が見えて来たので更に成形をして行こうと思います。まだまだ先は長そうです。

と、言う事で今回はここまでになります。

FORD MUSTANGは来週中頃まで放置する予定です。