こんばんわ。

 

ボディーは一寸残念な事になってしまったのでちょっと後回しにして内装関係を組んで行きます。

 

シートベルトはディテールアップパーツのエッチングを使用しましたが付属のベルト(サテンリボン)の幅が広かったので手持ちの3mm幅のものに変更しています。

 

組み上がった室内部分をシャーシーに接着しました。

これでボディー以外はほぼ完成です。

あっ、ホイールを忘れていました。ホイールはまたどこかで製作します。まだ、先は長いので😅

 

で、ボディーをどうするかですが、リカバリー物資が届きました😁

デカールだけ入手できないのでもうひとつキットを買ってしまいました。

 

最初はクリアーの溝っていうか割れをタッチアップして研ぎ出しをやり直そうとも思ったのですが今のままでは後になってまたどこかにクリアーの不具合が出てくるかもしれないので一からやり直す事にしました。

で、研ぎ出しが終わるまでは今までの記事とダブってしまうのでBMW 320iの記事はボディーが完成するまでは基本お休みしたいと思います。

と、いうことで今回はここまでになります。これからは旧車祭りのHONDA Z GTの製作をしながら慌てずゆっくりとボディーの製作して行きたいと思います。