皆さま、あけましておめでとうございます
年末は、色々忙しくてブログのアップができませんでした。
また、年始は食べて飲んで寝ていたのでブログの更新が今日になってしまいました
と、いうことで先ず以前製作していたホイールの製作工程の紹介です。
元々のメッキはキッチンハイターで落としてた宮ラッカーのスパークリングシルバーを吹いてスポーク部分をホワイトに塗装するためにマスキングをしました。
ドーナツ状にカットしたマスキングシートを貼ってからリムの部分をマスキングテープでマスキングしました。
裏側からもドーナツ状にカットしたマスクキングテープを貼ってホワイトが吹きもれない様にしています。
ホワイトを吹いてデカールを貼った後レカール保護のためにクリアーを吹きました。
その後、パーティングラインを落としたタイヤをホイーリにはめてタイヤマークを貼って艶消しクリアーを吹いてデカールの保護とツヤを整えています。
で、サカツウのエアーバルブを取り付けてシャーシーに組み付けました。
これで、やっとシャーシー側の製作が完了しました。
次に、ウインドウパーツの製作ですが、金型の傷かどうかわかりませんが内側に線が入っています。
これは、内側からバフレックスのグリーン(#2000)で研いでからコンパウンドをかけたら何とか消えてくれました。
次に、組み説には何の塗装指示もなかったのですが
の周囲にはつや消しになっている部分があります。ここはどう考えてもブラックのはずなので塗装をする為にマスキングシートを作成します。
ウインドーパーツをマスキングテープでボディーに固定して細切りにしたマスキングテープを外周に合わせて貼って行きます。同時にサイドウインドウの部分も。
で、ウインドーを取り外して
大き目にカットしたレポート用紙を貼り付けつて竹串の先を薄く削った物を使って先ほど貼ったマスキングテープに沿って筋を入れて行きました。
レポート用紙には貼って剥がせるスプレー糊を吹いています。
型取りをしたレポート用紙をタミヤのマスキングシートに貼り付けてカットしました。
フロントウインドー用のシートの真ん中に入っている線は全く意味はありません。切れ端を使ったのでたまたま線が入っていました。
マスキングシート内側から貼ってセミグロスブラックを吹いた後デカールを貼ってクリアーを吹いています。
この後、研ぎ出しをするつもりですがボディーと一緒にやって行きたいと思います。
で、ウインドーのクリアーも乾燥したので研ぎ出しを始めようとボディーを見ていると青丸の部分に10mm位のひび割れ。黄色の丸部分は以前タッチアップしていたのですがどうも色が合っていない。赤い丸の部分は窓枠部分がちょっとボコボコしている。等の不具合を発見。
取り敢えず後で何とか修正しようと思いながら研ぎ出しを開始したのですがクリアーが少なかったのか数カ所下地が・・・・。
このまま続けるとあちこち下地が出そうなので思い切ってシンナー風呂へ。あっ、シンナー風呂に入る前にタミヤのカスタマーセンターでデカールの在庫を確認して購入しました。
と、いうことで今はこの状態です。
と、言うのが年末までのまとめになります。今年は気を取り直してボディーの塗装から始めます。
で、この後は年末年始の近況報告など。
12月30日はマスクと消毒のコロナ対策をして友人の家で餅つき。毎年数件分で30Kgの餅をついています。(つくといっても機械でですが・・・)
31日は同じ家で鯛焼き。これも恒例行事で今年は6枚焼きました。この友人と言うのが私が10年以上通い詰めた居酒屋の大将で3年前に体を壊して店を閉めてからは餅つきも鯛焼きも私が代わってすることになりました。
で、これらの合間を縫って家の大掃除と塗装ブースの掃除をしました。
Before
After
以前も汚れ防止の為に透明無地のアプリケーションシートを貼っていたのですがそれが無くなったので今回は線入りのものを購入して見ました。線があるのでカットが楽になりました。
で、夜は紅白やプライムビデオを見ながら昼間届いたおせちと昼間焼いた鯛とワインで酒盛りの開始。
我が家はいつも31日の夜からお正月です