こんにちわ。

引き続き、内装の製作を進めています。

先ずは、ダッシュボード。

カーボンデカールを貼る部分のスイッチ関係はデカールを貼るのに邪魔になるので全て削り取って元々の位置に0.5mmの穴を開けてからデカールを貼りました。

塗装は、カーボンデカールがあるので最初に全体をウイノーブラックで塗装した後カーボンデカール(元々付属していたものは柄がかなり大きかったので手持ちの目の細かいカーボンデカールに変更しています)やメーター等のデカールを貼った後、組み立て説明書では上面はフラットブラックの指示だったので上面を中心にフラットクリアーを吹いた後上面をマスキングしてスイッチパネルとメータパネルをセミグロスクリアーで塗装しました。この順番ならデカールの上にマスキングテープを貼る事がないのでテープにデカールを持っていかれる心配もありません。

その後、インセクトピンで、削り取ったスイッチを再現しました。リベットではなく少しでもスイッチらしく見える様にいっぱい押し込まず0.5mmほど浮かして接着しています。そして中央の赤いスイッチはマスキングをして塗装。右端の赤いスイッチは削り落とす前にお湯まるで型取りして光硬化パテで再生したものを赤く塗って取り付けました。

 

次にシートを製作しました。

RECAROや背面のカーボンデカールがあるので全体をウイノーブラックで塗装して肩部分をグレーで塗装した後デカールを貼り全体をフラットクリアーで塗装しました。シートベルトはMFHのものを使用して、赤いパッドはジャンクパーツを漁って見つけた0.5mmくらいの赤いゴムシートで作り黄色いTOMSのマークはキット付属のシートベルトのデカールから切り出して貼り付けました。

このシート、珍しく側面の穴が最初から開口されていたので加工が楽でした。

背面へ伸びるシートベルトは後でロールバーに巻きつけるので長めにカットしています。

 

で、シートをシャーシーに接着。

 

ロールバーもシャーシーに接着しました。

写真を撮り忘れましたが

ロールバーはシャーシーをジグにして組み立ててボディーを被せた後に見える所だけ接着部を整形してクールホワイトで塗装しています。

で、ロールバーを接着した後下の写真を撮っていて忘れ物に気が付きました。中央にある二つの四角い穴の所にオイルクーラーを取り付けるのを忘れていましたアセアセ

 

かなり狭かったのですが何とかロールバーの隙間からオイルクーラーを取り付ける事が出来ました。

 

で、結構目立つ場所なのでオイルの配管を追加します。

1.5mmの6角プラ棒と1mmのアルミパイプと0.5mmのアルミ線でL型のジョイントを作りシャインシルバーを塗った後クリアーブルーを塗った物と1.5mmの6角プラ棒をシャインシルバーに塗ってクリアーレッドを塗った物、それとTop Studioの0.8mmのメッシュチューブでオイル配管を作って、

 

オイルクーラーに取り付けました。

このオイルクーラー、デファレンシャル用?

良く分からないので配管の端は適当に隅の方に配管しておきました。

あっ、右側のショックアブソーバーの頭(チタンゴールドのパーツ)の頭のパーティングラインが残ってますね。ここは完成後もリアウインドー越しに良く見えるので後で手直ししましょう。

 

で、ロールバーにルームミラーを取り付けてダッシュボードも取り付けました。

 

ダッシュボードはステアリングを取り付けてステアリングからの配線を0.5mmの黒いワイヤーをコイル状に巻いて取り付けました。これも資料がなかったのででっち上げです。シートベルトはロールバーに両面テープで巻きつけました。

後、赤い消火器?にもちょっとだけ配線を追加しています。

 

最後にドアパネルを取り付けて、

 

前回ディテールアップしたロールバー左側にある何かの電装品にも配線を追加して固定用のベルトを製本テープの細切りで再現して見ました。

と、いう事で今回はここまで。

これで内装は完成とします。

次回は、ホイール関係を製作して行きたいと思います。