こんばんわ。

いきなりですがボディーの塗装が終わっています。

と、言うか実はデカール貼ってクリアーまで終了しています。アセアセ

と、言うことでクリアー終了までの過程をアップします。

途中、かなり写真を撮り忘れています・・・。

 

先ずボディーの塗装ですが、塗装のレシピは、先ず透け防止の為にクレオスの黒サフをボディー内側に塗装してボディーの内側をクレオスのクールホワイトで塗りました。クールホワイトは隠蔽力が高いので下地なしで直接黒サフの上に塗っています。シンナーで1:3位に薄めたものを3回塗りました。その後ボディー表面にも3回に分けて塗っていきました。

 

次に窓枠を黒で塗っていきます。今回の場合窓枠周辺にもデカールを貼るので、後でマスキングをして黒を塗ってはみ出したりデカールを持っていかれるのも嫌なので先に窓枠を塗りました。窓枠は後でセミグロスクリアーを塗ることになるのですが黒を塗るほど神経質にならなくていいかなと思います。

先ずは、全体にマスキングテープを貼って筋彫りに合わせて密着させてデザインナイフでカットしました。

 

筋彫りに密着させる為には下の写真のような物を使っています。昔は爪楊枝の先を細く削った物を使っていたのですがすぐにへたってしまったり折れたりするので最近は竹串の先を写真の様に削った物を使っています。竹串の方が硬くて折れたりへたったりする事もなく使いやすいです。

 

内装はすでにホワイトを塗っているので黒がつかないように内側からマスキングしています。

 

デカールは上部から貼って行きます。先に側面を貼ると上面を貼る時にデカールを貼った所を持つ事になりデカールにダメージを与える事になります。

 

で、デカール貼り完了です。

大判の物がなかったので比較的簡単でした。リアフェンダーの周りはちょっと曲面が強かったのですがデカール軟化剤と熱した綿棒でゆっくり貼っていったら綺麗に馴染んでくれました。

 

ただ、リアホイールアーチ前のダクトの所はグリーンのデカールが2分割になっているのですが上手く繋がりませんでした。後、フェンダーアーチ部やボンネットのルーバー等で少しデカールが短かった所がありました。これらは、塗料でタッチアップしました。

グリーンはクレオスのデイトナグリーンに少しだけイエローを加えて使いました。赤はクレオスのシャインレッドをそのまま使っています。

また、筋彫りにまたがっている所はある程度乾燥してからデザインナイフでカットしてからデジカール糊(軟化剤入り)を塗って密着させています。

 

で、3日ほど乾燥させてクリアーを塗って行きました。

クリアーはクレオスのスーパークリアーⅢを1:3で薄めた物を4回塗ってデカール周りをメインに中研ぎをしています。最初の2回は砂吹きしています。

その後同じ希釈度のクリアーをまた4回塗って2回目の中研ぎをしました。2回目の中研ぎはデカール周辺だけではなく全体に掛けて行きます。2回目の中研ぎでデカールの段差は無くなりました。中研ぎにはバフレックスのオレンジ(#1000)を使っています。

で、バフレックスの研ぎ傷を消す為に1:6に薄めたスーパークリアーⅢを2回たっぷりと塗って行きました。

 

ここまで段差が消えればOKですね。

ここから1週間ほど乾燥させてからバフレックスのグリーン→ブラックと研いでいってコンパウンドで仕上げて行きます。

 

と、言う事で今回はここまでです。

次はシャーシを弄っていきます。

それでは、おやすみなさいzzz