こんにちは😄

 

あるとさん主催のMotorCycleコンペに参加してアオシマさんの1/12 CB750 K0を製作しています。

 

前回でやっとフレーム周りの下拵えと改修が終わったので今回はフロント周りの下拵えと改修を進めて行きます。

 

↓先ずはフロントフェンダー。

エッジが厚いので、

 

↓薄々加工しました。薄さ加減が分かり易いように端面にマジックを塗ってから削っています。

 

↓次に、フェンダー前後のステーの取り付けですがステー側にはピンが有るのですが形状が甘々で、フェンダー側の窪み(穴は開いてなく窪みが有るだけです)は角がダルダルで大きくステーを取り付けても窪みが見えるので、フェンダーステーをフェンダーに仮組してマステで固定してからピンの位置に0.3mmのドリルで共穴を開けました。

その後、フェンダー側の元々の窪みを瞬着パテで埋めて裏から再度0.3mmの穴を開けて置きました。(赤枠部分)

それと、中央部のステーの取り付けリベットのモールドは削り取って、ここも0.3mmの穴を開けて置きました(赤矢印)。後で、インセクトピンで再現します。

 

↓次に、中央部のフェンダーステーをフェンダーに接着するのですが、キットには下の写真のような治具が付属していて、

 

↓左右別パーツのステーを治具にマステで固定します。

組み立て説明書には詳しい方法は記載されていないので自分なりにやってます。

フェンダーに接着する時に方向を間違わない様にフロント側の面に”F”とマジックで書いて置きました。

 

↓その後、フェンダーにマステで固定してから流し込み接着剤でステーのみを接着しました。

 

↓治具はメッキパーツだったのが幸いしてフェンダーにくっつく事もな無く簡単に外すことが出来ました。

 

↓その後、裏側から瞬着を盛って補強しています。

 

↓次に、リア側のフェンダーステーに有るスピードメーターケーブルのガイドが太いので、

 

↓0.3mmのアルミ線に置き換えました。

フロントフォークとの接着部に有った六角ボルトのモールドはレジンの六角ボルトに置き換えるので削り取って穴を開けています。

 

↓フロントフォークとフォークトップブリッジとフォークロワーブリッジ。

大きな改修はしていませんがボルトのモールドはほぼ全て削除して0.3mm〜0.5mmの穴を開けています。

 

↓メーター裏面のパーツ。

トリップメーターノブが一体モールドされていたのですがプラ棒に置き換える為に削除して0.8mmの穴を開けました。

 

↓ハンドル。

フォークトップブリッジとの接着が小さな位置決めピンは有るものの芋付けに近かったので0.5mmの金属線を仕込みました。

 

左右のグリップ。

抜きの関係と思うのですがホーンボタンとセルスイッチボタンのモールドがなかったのでプラ棒で再現して置きました。

後、ボルト関係のモールドは別パーツに置き換えるので削除して位置が分かる様に取り敢えず0.3mmの穴を開けています。

 

↓ブレーキディスク。

厚みが1mm近くあったので0.6mm位まで削って表面には荒目のペーパーで回転キズを入れています。

これもボルトやリベットは別パーツに置き換えるので全て削除して穴を開けて置きました。

 

↓次に、フロントブレーキ。

3パーツで構成されているのですが全て接着して一番手前の白いパーツに一体モールドされていたブレーキパイプとブリーダーボルトは別パーツに置き換えるので削除しました。

 

↓で、フロント周りの殆どのパーツの下拵えと改修が終わったので仮組して見ました。

フェンダー中央に接着したステーの位置関係がが心配でしたが問題無く仮組み出来ました。

 

↓で、ここまで来たらちょっとフレームに仮組してみたくなり組んでみたのですがフレーム側のステムボルトの通る穴が大きかったので一旦プラ棒で埋めてから1.7mmの穴を開けました。

 

↓で、いよいよフレームに仮組み!

先ずは、フレームに仮組して、

 

↓サイドスタンドも仮組みして、タンク、シート、エンジンも載せてみました。タンク、シートも水平になっていて良い感じですね。

 

↓空冷直列4気筒のエンジンの迫力というかボリューム感が凄いです!今のオートバイには無い量感!私はやっぱりこの頃の単車が大好きですね。カウルなんて要らない😁

 

と、いう事で今回はここまでになりました。

今回迄で多数のパーツの改修や下拵えが進んだのでそろそろ塗装をしていくかもう少し残ったパーツの下拵えを続けるかちょっと考えてみます。