男のアトリエ -20ページ目

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

先月にGLC300にお乗りのお客様から、パナメリカーナグリル取付けをご用命いただきまして、ようやく部品が入荷しましたので本日お取付けさせていただきました。

 

 

こちらが、今回お取付けするパナメリカーナグリル(社外品)になります。

 

同じGLC用でも年式や仕様により適合商品が変わりますが、今回のお車はW253後期のAMGラインです。

 

部品を注文する際にはその辺をしっかり確認する必要があります。

 

GLC300の純正グリルは画像のようなダイヤモンドグリルですが、パナメリカーナグリルを装着する事によりGLC63のような雰囲気にガラッと変わりますので、ベンツ系の定番カスタムですね!(^-^)

 

交換にあたり、まずはバンパーを取り外して、バンパー裏から純正ダイヤモンドグリルを取り外していきます。

 

 

 

更に取り外した純正グリルから、ど真ん中に装着されているスターエンブレムとフロントカメラを取り外して、パナメリカーナグリルに移植します。

 

ちなみに余談ですが、スターエンブレム裏にはレーダーセンサーが装着されていますが、このレーダーセンサーはたしか何十万円もする高額部品につき、不具合が起きた場合は大きな出費を覚悟しなければなりません。(>_<)

 

こちらが純正グリルから取り外したスターエンブレムです。

 

良く見ると、エンブレムの中にはニクロム線のようなものが張り巡らされています。

 

エンブレムもレーダーセンサーの部品の一部なんでしょうね。

 

こちらは移植するフロントカメラです。

 

これらの部品を正確に移植して、全ての部品を組み上げて全ての作業が完了!

 

 

 

いかがでしょうか?

 

グリル交換だけで、想定通りガラッと雰囲気が変わりましたね(^^♪

 

この度は弊社にご用命いただきまして、誠にありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

バッテリー交換でご入庫いただきましたフェアレディZですが、ハンドルにあった小さめの傷のリペアもご用命いただきましたので、本日リペアを実施させていただきました。

 

それにしても懐かしい車ですよね~(^-^)

若かりし頃はこの斬新なデザインと、3LのV6ツインターボに憧れましたが高嶺の花で、その当時のワタクシの収入と財力ではとても手が届くような車では無かったので、街を走っているZを見てただただ羨ましがるだけだった事を記憶しています(^_^;)

 

さて、ハンドルは初めにクリーニングを行い、塗装が乗りやすいように下地処理を実施

 

塗装する際はミストが関係ない所に付着しないように室内をしっかり養生します。

 

内装専用の塗料でオリジナルの質感を失わないように慎重にガンで吹き付けます。

 

色合わせや、ボカシ加減は職人さんの腕の見せ所ですね。

 

いつもは革シートのスレをメインでリペアをお願いしていますが、毎回完璧な仕上がりなので内装全般のリペアは安心してお任せできる職人さんです。

 

無論、今回も完璧な仕上がりでしたので、オーナー様にはきっと喜んでいただける事でしょうー♪

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

ピット奥ではG63のオイル漏れと、水漏れ修理を実施中

 

10万km超えの車両につき、複数箇所からのオイルと冷却水が漏れ出ています。

 

 

ありとあらゆる補機類からオイルフィルターハウジングにウォーターポンプなどを取り外してようやくこの状態になりますが、完治させるにはまだまだ分解が必要です。

 

 

水漏れで一番ひどいのがラジエーターになります。

 

ちなみにG63のラジエーターは安価な社外品が存在しないので純正品を使用するしか無く、部品代だけで約25万円もします(汗)

 

こんなラジエーターが25万だなんて正直ぼったくです(>_<)

 

まだまだ道のりは長いですが、引き続き作業を進めてまいります。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

男のアトリエご覧の皆様こんにちは(⌒∇⌒)

 

続々と委託販売車両が入庫しております!!

今回はメルセデスベンツ人気のSUV4輪駆動車両が、なんと……2台🚗🚙

 

🌟メルセデスベンツ・GLE400d 4MATICスポーツ

🌟メルセデスAMG・GLB35 4MATIC AMG

 

皆様、どちらがお好みでしょうか??

 

2台とも、内装外とても状態もよく低走行車でございます😊

 

では1台目のご紹介……

🌟ベンツ・GLE400d 4MATICスポーツ

◎初度登録:令和1年10月

◎正規ディーラー車

◎走行距離:約21,000km

◎カラー:オブシディアンブラック

◎純正ホイール20インチ

◎販売価格は¥818万円💰を予定しております

🌟ディーゼルエンジンなので、気になる燃料代も抑えることができ、燃費もとてもよいお車ですよ~💴

 

 

 

 

🌟パノラマルーフがあるので開放的です⛅

 

 

🌟走行距離は、約21,500kmと低走行車です😊

 

 

では次に2台目のご紹介です…

🌟メルセデスAMG・GLB35 4MATIC 

◎初度登録:令和3年12月

◎正規ディーラー車

◎走行距離:約9,500km

◎カラー:ホワイト

◎19インチ BBS鍛造アルミホイール装着

◎販売価格は¥710万円💰を予定しております

 

 

 

 

 

🌟こちらの車にも、パノラマルーフがありますよ~⛅

 

🌟新品のBBS鍛造アルミホイール装着しており、ホイルとタイヤだけでも¥50万以上はしますよ~😲

🌟走行距離は、約9,400kmと低走行車です😊

内装・外装・大きさ・色味などお好みはそれぞれかと思います。

是非、現車確認にお越しくださいませ~(^▽^)/

 

HPに載るまで、もう少しお時間がかかりそうなので、こちらの『ブログをみた』とお電話でおっしゃて下さいませ📞

 

 

では..Byちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🚗…🐇✨

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

修理でご入庫中のE55ですが、本日はエンジン内部の洗浄を行っています。

 

かなり大昔にも当ブログでご紹介させていただいた事がございますが、ワコーズのレックスという吸気系及び、エンジン内部(燃焼室)の洗浄を目的とした商品です。

 

 

洗浄液を点滴のようにぶら下げてインテークマニホールドから微量ずつエンジン内部に送り込みます。

 

詳しくはワコーズの製品ページにてご確認下さい。

 

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

男のアトリエご覧の皆様こんにちは(^▽^)/

ここ最近の天気の変化でご体調など崩してはいないでしょうか??

気温や湿度に身体がついていかないですよね(´;ω;`)ウゥゥ

今日は、ずっと☔模様です😢が、明日からまた天気がよくなり気温も上昇するようなので皆様水分しっかりとってくださいませ\(^_^)/

 

では、久しぶりの投稿となりましたが今回の本題へ…

新規委託販売車両のご案内でございます🚗

 

007がこよなく愛したDBシリーズ

🌟アストンマーティン DB9

🌟新車価格2000万円オーバーのイギリスを代表するスポーツクーペ、DB9が入庫しました!!

◎初度登録:平成20年9月

◎正規ディーラー車

◎走行距離:約23,000km

◎オプションカラー:ストラタスホワイト

◎純正ホイール19インチ

◎販売価格は¥585万円💰を予定しております

🌟流麗かつ迫力ある外観スタイルをもつ上級の2ドアクーペです。

🌟外装はもとより、内装の雰囲気と上品さはとっても魅力的です✨

🌟内装外ともに素晴らしいコンディションの低走行車ですよ😃

 

 

 

🌟純正オプションホイール19インチ装着

🌟下記のキーは、サファイアクリスタルでできていて、これを差し込んだものがエンジン始動のボタンになります。こちらのキーだけで、約20万するそうですよ~🔑

🌟5.9L V型12気筒DOHCエンジン搭載

🌟走行距離は、約23,000kmと低走行車両です🚙

 

🌟詳細はネット掲載しておりますので是非ご確認よろしくお願いいたします(^o^)/…💻

現在、HP掲載している車両です。下記をクリックすると、弊社のHPをすぐご覧いただけます。

外車・輸入車・スーパーカーの委託販売、買取|京都ジェイウェーブ (jw-atelier.com)

 

 

では..Byちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🚗…🐇✨

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

現在、弊社のピットではM6の重整備を実施中です。

 

先日車検でご入庫いただき、車検整備の一環でリフトアップして点検を進めていく中で、ミッションからのオイル漏れを発見...しかもアンダーパネルにオイルがべったりと付着しているぐらいでしたので、軽症とは言えないレベルです。

 

このような場合、費用をかけてきっちりと整備をされるか、整備をせずに騙し騙し乗り続けられるかの二択になります。

 

今回はオーナー様が修理をご希望でしたので、ミッション本体を下ろして修理を進めています。

 

ミッションを下ろすにはマフラーやプロペラシャフトも取り外す必要があります。

 

M6の純正マフラーは分割されてなく一体なので、取り外すのはなかなか大変です。

 

 

 

とりあえずミッションは無事に下ろせましたので、修理を進めてまいります。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

男のアトリエご覧のみなさまこんにちは🌞

 

弊社ジェイウェーブは本日、5月8日(月)よりスタッフ一同、元気に通常営業開始いたしました😊お休みをいただき、誠にありがとうございました。

弊社をいつもご愛顧くださっている皆様、お車の問題はなく素敵なゴールデンウィークを過ごせましたでしょうか?

 

前半は、天気も良くドライブ日和でしたね~🚗🌞

最終日の昨日の一日中雨にはやられましたね☔

そして、ゴールデンウィーク中の今回の地震により、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害が広がりませんように……🥺

 

新規車両入庫のネット掲載など行って参りますので、皆様ホームページも定期的にご確認よろしくお願いいたします~(#^.^#)

 

余談ですが……京都水族館に行ってきました🐡涼しくてよいのですが、イルカのショーは休止しており…😿もし、旅行などで、子供をつれて京都水族館に来る際は、調べてから行くことをおススメ致します!!

 

 

では..Byちぃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡🚗…🐇✨

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

 

G63の車検整備の一環でメインバッテリー交換と、シーテック充電器が簡単に、そしてスタイリッシュに繋げられるようにマグネテックカプラーを取付けしました。

 

マグネテックカプラーはここ最近のフェラーリ、アストンマーティン、ベントレー、ロールスロイスなどの車種には、新車時から外装の目立たない場所にカプラーが装着されていて、ワンタッチで充電器を繋げられる画期的な装備です。

 

マグネテックカプラーが装備されていれば充電が超絶簡単できる上、満充電の状態が保持されれば高価なバッテリーが長持ちしますので、経済的かつエコですね。(^^♪

 

どういう事かと申しますと、満充電の状態が保持されていれば、バッテリーの劣化の原因となる充放電によるサルフェーションの発生を抑えられますので、バッテリーが劇的に長持ちするという訳です。

 

さて現代のベンツはバッテリーの充電が弱いと、このような警告が表示されるので、一瞬ドキッとします。

 

また、室内清掃でドアを開けているだけでも、警告が表示される事があるので、充電器を接続していない場合はエンジンを始動したままでお掃除をされる事をお勧めしています。

 

それに現代の車はエンジンを停止している間も待機電力と言って、コンマ何アンペアかの微量の電気を消費していますので、乗らなくてもバッテリーが上がってしまったりします。

 

ちなみに、バッテリーがたとえ新品であっても一度上げてしまうと、元の状態に復活させるのは難しいので、基本的には再度新品交換となるケースが多いです。

 

そのような不安を解消させる為には、シーテックなどの充電器を繋げておいて常に充電状態にしておく事につきます。

 

ちなみに現行のGクラス(W463A)のバッテリーは画像の通り、リアラゲッジスペースの床板を取り外したところに装着されていますが、床板を止めているトルクスというネジを4箇所外す必要があります。

 

従いまして慣れていても外すのは面倒なので、日常的にバッテリー本体に充電器を繋げるというのは現実的ではありません。

 

前置きが長くなりましたが、現行Gクラスに画像のように自作の取付け用ステーを製作してマグネテックカプラーを取付けしました。

 

メインバッテリーまでの配線も綺麗に、そして確実に引き回しています。

手前味噌ですが、その辺の作業の丁寧さと確実さがジェイウェーブクオリティです(^_^;)

 

下から覗き込むとカプラーが見えますが、通常の目線では見える事が無く、かがんでも見えない位置に取付けしています。

 

こちらの画像が充電器側からの端子を車体側のカプラーに装着した状態です。

 

車体側の蓋はバネの力で閉じられていますので、充電器側の端子を下からそのままグイっと押し込めば蓋が開き、そのまま磁石の力でパチッとはまります。

 

片手でワンタッチで充電状態に出来ちゃいます♪

 

ちなみに車体側とバッテリー側の端子同士がパチッと装着されて初めて通電される仕組みなので、安全です。

例えば車体側のカプラーの蓋を開けてプラス端子とマイナス端子を繋げても通電されていないので、ショートする心配がありません。

 

何度も言いますが、2つが合わさって初めて通電される仕組みなので、水に濡れても問題ありません。

 

ちなみに、今回ご紹介のシーテック用マグネテックカプラーは原則、どのような車種でもお取付け可能なのでお取付けをご希望の方はジェイウェーブまでお気軽にお問い合わせくださいませ。m(_ _)m

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************

また新たな車両の委託販売をご用命いただきまして、現行のSL43が入庫いたしました。

 

法人ワンオーナーで、走行距離は何と!約2,000kmという低走行な車両です。

 

簡単な車両概要は下記の通りです。

◎令和4年10月登録

◎走行距離:約2,000km

◎法人ワンオーナー

◎室内車庫保管

◎禁煙車

◎右ハンドル

◎外装色:アルペングレー

◎内装色:セージグレー

◎ヘッドアップディスプレイ(純正オプション)

◎ブラックソフトトップ

 

車両コンペティションは新車同様と言えるレベルです。

 

車両プライスは1,490万円を予定していますので、現状の市場価格からすると、かなりお値打ちなプライスと言えます。(^^♪

 

 

 

 

 

それではネット掲載までしばらくお待ち下さいませ~(^-^)

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************