ドライブベルト、テンショナー交換(ポルシェボクスター・Type987後期) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

昨日に引き続きボクスターネタでございます。

 

車検時にいつも実施している法定24ヶ月点検の際にドライブベルトのかかりが悪いのを発見しましたので、関連部品の交換を行いました。

 

原因はテンショナーやプリーの経年劣化によるものです。

 

そのまま乗り続けられた場合、ドライブベルトが脱落して走行不能に陥る可能性がございましたので、この機会に見つけられて良かったと思います。

 

作業は座席後ろのサービスホールから行います。

 

普段は内装用の内張りで隠れている箇所になりますので、普段目にすることはございません。

 

ボクスターのエンジンは、オーナー様でも初めて目にする光景かもしれませんね(^^)

 

 

関連部品は全て新品部品に交換しましたので、当分の間は安心してお乗りいただけると思います(^^♪

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************