シートレール修理(BMW Z3ロードスター) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

先日、お客様からのご注文で入庫いたしましたZ3ロードスターですが、ご納車整備を進めております。

 

通常の油脂類の交換以外に、気になる箇所の整備をしっかり実施させていただきます。

 

そんな整備箇所はいくつかございますが、今回のブログではシートレール修理をご紹介させていただきます。

 

Z3系のシートレールは内部の樹脂ブッシュが経年劣化で破損してしまい、その影響でシートが前後にガタガタする症状が定番のウイークポイントです。

 

シートレール修理なので、左右の座席を取り外して作業を行います。

 

ついでにシート下の清掃を実施

 

シート下にはゴミが溜まりやすいですが、掃除機のノズルが入りにくいので、もどかしい思いをされたことってありますよね~(>_<)

 

シート裏はこのような見た目です。

 

更にシートレールの内部パーツを取り出します。

 

 

こちらが問題のパーツです。(修理後の画像)

 

真ん中の黒い四角の金属部品を挟み込むように樹脂ブッシュが装着されています。

 

ガタつきが出ないように修理させていただきましたので、当分の間は快適にお乗りいただけれると思います(*^^*)

 

ご納車までしばらくお待ち下さいませ。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************