車検整備・オイル漏れ修理(マセラティ グランカブリオ) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

マセラティ グランカブリオの車検をご用命いただきましたので、法定24ヶ月点検を実施させていただきました。

 

点検の際にタペットカバーからのオイル漏れを発見し、エキマニに落ちたエンジンオイルが熱せられて煙が出る症状を確認した次第です。

 

滲み程度であれば、様子見でも良いのでは...というご提案をさせていただきますが、エキマニに落ちるほどのオイル漏れの場合はタペットカバーパッキンの交換を推奨しております。

 

とは言え、最終的にお決めになられるのはお客様です。

 

今回は修理をご用命いただきましたので、作業を実施いたしました。

 

まずはタペットカバーが脱着できるように、邪魔になる部品やホース類を取り外します。

 

エンジンが奥に入り込んでいるので、ワイパーアームやモーターなども取り外す必要があるので、当お車のタペットカバーパッキン交換はなかなか大変です(>_<)

 

ようやくタペットカバーが脱着できるようになりましたので、パッキン交換を実施

 

パッキン交換の際は、合わせ面の清掃も入念に行ったあとにタペットカバーを組み上げていきます。

 

これでオイル漏れは完治いたしました。

 

続きましては、社外の中間パイプ(Xパイプ)を純正パイプに戻す作業を実施

 

当お車の年式的に、車検対応品以外の社外マフラーでは、車検が通らないので純正品に戻します。

 

こちらが社外中間パイプ(パワークラフト)で、いわゆる競技用マフラーです。

 

純正品のお取り付けが完了いたしましたので、これで車検は問題なく通ります。

 

タイコに溶接されているこちらのプレートが純正品の証しです。

 

他にもご依頼作業はございますが、何とか作業完了の目途がつきましたので、年内中にお引き渡しができるかと思います(^^♪

 

この度は車検をご用命いただきまして、ありがとうございました。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:水曜日・日曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************