マセラティのご依頼作業2台(ギブリ&グラントゥーリズモ) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

本日は2台のマセラティの作業を実施

 

2台のマセラティが同時にピットに入っている光景は珍しいですね~

 

もしや開業以来はじめてかも(^^♪

 

  

まず1台目はギブリのオイルプレッシャーセンサー交換とブレーキパッド交換(低ダストタイプ)を実施いたしました。

 

エンジンオイルの油圧警告が点灯するとの事でご入庫いただき、弊社メカニックによる診断の結果、プレッシャーセンサーが怪しいとの事で交換を実施→完治!

 

  

続きまして低ダストタイプのブレーキパッド交換を実施

 

定評のあるマーベラスの低ダストパッドをチョイス

 

な、なんと!!純正パッドがとんでもなく高価で4輪交換の場合、パッド代だけで20万ぐらいしちゃいます(汗)

 

マーベラスの低ダストパッドは決して激安の怪しい商品ではございませんが、純正の約半額というお値段です!

 

マセラティのオーナー様にとりましては、お値段が安くて、ホイールも汚れず、利きも変わらない、マーベラスの低ダストパッド...おススメです。

 

 

続きまして2台目の作業は...

 

  

グラントゥーリズモのヘッドライト&テールライトのブラックアウト化を実施

 

薄めのスモークフィルムを丁寧に貼付け

 

当フィルムは単にドレスアップだけではなく、ヘッドライトへの飛び石傷防止や紫外線による劣化防止効果が期待できます。

 

  

ほど良くスモークがかったヘッドライトには品がございます。

 

濃いめのフィルムを貼ると品が無くなりヤンチャなイメージになってしまいますが、この程度の濃さであればジローラモのごとく、お洒落でちょいワルぐらのイメージかと(笑)

 

  

リアテールレンズも同様に貼付けして作業終了です♪

 

では...Byやま

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************