番外編 F3ドライバー三浦愛ちゃんにソーラーカー、琵琶湖花火 さらにガムボール3000! | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

今回は番外編ですので、店舗の情報はありません。

 

まず、先週末に連休を頂き大学からずっと参加しているソーラーカーレースの手伝いに行ってきました。

 

ソーラーカー?と思うかもしれませんが、FIA規格なので車検もレギュレーションも厳しく、ウエイト積み込みやロールバー義務付けなど本格的な上にアームなど以外ホイールまでフルドライカーボンの車両。

お手伝いしているソーラーカーは世界チャンピョンに輝いたことのある車両です。

 

現在、日本人女性初快挙の優勝歴もあるF3ドライバーの三浦愛ちゃんとお兄ちゃんで鈴鹿のレースに参加(過去には私もドライバーで愛ちゃんと共にドライバーした時期もありましたが現在はサポートです)

特にコーナリングスピードは市販車走行より早かったりするところも多々あるので近年はカートでのレース経験のある愛ちゃんのお兄ちゃんと2名でのドライブです。

 

近年のトップクラスのソーラーカーは下手に市販車より速かったりします。

海外のレースでは、後ろに付いてサポートするはずの普通の車が付いていけなかったりなど。

 

写真はスタート前

愛ちゃんには専属レースクイーンまで付いてます。

    

 

 

メディアの方も多いです

 

 

スタート直前 本コースには数人しか入れないのでメディアさんの写真をお借りしました。

 

 

 

走行中画像(こちらも頂いた写真)にピットでドライバー交代にタイヤ交換作業です。

私は、ドライバー交代のお手伝いなどですが、近年のソーラーカーは速度が上がりすぎてタイヤが持たないのでタイヤ交換も行います。

しかもF1までの早さはないですが、ドライバー交代にタイヤ交換含め数十秒で。

   

 

 

 

ピットでは常にソーラーカーからのデータを受け全て表示にデータ化、ドライバーとも常に通話。

現状の走行状況はもちろん、ソーラーカーですので発電状態に、レギュレーションで決まっているバッテリーの残りなど全て把握しながら最終回ギリギリ使い切るように常変化する状況に対応できるように計算やったり、私はドライバーの走行消費(一般的に言う燃費)が悪いと、速度や消費のデータから、どこのコーナーを走り方変更するようになど常時電話接続されたドライバーと走行改善などを依頼したりなど、ソーラーカーと言ってもこんなレースを行っています。

右の写真はピット裏にあるチームスイートでエアコン、冷蔵庫、給湯設備、TVモニターに個別のトイレまで完備の部屋です。猛暑対策にここで休憩もしながらレースしています。

   

 

 

走行状態を見るのに新設された近道を使い、S字コーナーまで行ったり。

   

 

 

 

ゴールですが、総合2位でした。  走行直後から愛ちゃんインタビュー

   

 

 

 

表彰

   

 

 

 

 

あまり見ることのないソーラーカーのシャシー

ロールバーにステアリングまでドライカーボンです。黄色いBOXは制御部と上部にファンが付いたバッテリーBOXでカーボン製ですと電気を流す特性がありますので、安全のためケプラーになっています。

ステアリングにもいろんなスイッチがありますが、コースによっては結構使います。

メーター数値は一部修正させていた頂いております。

過去には某F-1ドライバーさんも乗ったことがあります。

   

 

 

 

何度か書いていますが、こちらが三浦 愛ちゃんの本来の姿。

日本人女性ではF3参戦でも18年ぶりとの事ですが、なんと日本人女性初快挙の優勝までしています。

 

 

こちらは少し前にあった岡山の写真。(こんな写真撮れないので、もちろん愛ちゃんから頂いてます)

 

 

 

レース後などの愛ちゃんも勝手に公開

走るとなると別人のように表情に発言も戦闘モードに変わるのに、それ以外ほんと笑顔絶えないです。

右下はJ-waveで使用させて頂いてる空調服。普段は走行後はピット裏にあるチームスイートを別途かりているので涼みに行くのですが、空調服快適と気に入ってくれて、ずっとピットに居てました。

 

 

 

そんな三浦愛ちゃん。現在EXEDYドライバーとして活躍中。

常に頑張ってますのでJ-wave共々愛ちゃんも良ければ応援よろしくお願い致します。

 

 

愛ちゃん公式HPです

https://ai-miura.com/

 

こちらはアメブロです

https://ameblo.jp/aimiura-1124/

 

直近で近畿近くのレースは9月8・9日に岡山であります。

私も久々に観戦お邪魔しようかと予定中。

 

 

 

 

話は変わりこちらは琵琶湖花火大会を見に行った時の画像

早めにサービスエリアに行き、長時間待ったものの快適に観させていただきました。

サービスエリアが人気な理由が始めてわかりました。ほんと良く見えます。

 

 

 

 

最後にこちらがガムボール3000(GUMBALL3000)

昨晩、仕事終わりに社長に教えてもらい知りましたが時間も遅いので諦めながらも検索していると

なんと、夜中は一般公開で平安神宮に置いてあるとのこと。

一番のお目当て、3億円超えのブガッティ シロンはさすがにここには展示されていませんでしたが、いろいろ堪能させていただきました。

 

 

 

 

 

では...Byはやし

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒610-1105 京都市西京区大枝塚原町9-12
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************