オイル交換(ポルシェ911ターボS・Type997後期) | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

ポルシェ911ターボSのオイル交換を実施レンチ

 

  

使用するオイルはメーカー指定のモービルワン(5W-50)

 

オイルを注入するのに使用するオイルジョッキは当オイル用の専用ジョッキにて行います。

 

ジェイウェーブでは他のオイルで使用したジョッキの使い回しは行いません。

 

  

オイル交換時はしっかり暖気運転を行ってからドレンボルトを外します。

 

完全暖気の状態(水温80℃、油温90℃)で抜き取り実施

 

完全暖気の状態だとエンジンオイルの粘度が薄れシャバシャバになりますので、しっかり抜き取る事ができます。

 

  

当車両の場合、オイルの抜けが悪いというのかキレが悪く、最後の一滴が出なくなるまで約1時間を要しました(汗)

 

それにしても驚くほど綺麗な下回りですビックリマーク

新車登録から7年が経過しているようには思えませんアップ

 

オイルフィルターは前回も交換されているようですが、今回も交換

 

外したドレンワッシャーは使い回しをせず、毎回新品を使用します。

 

  

フィルターハウジング内には抜けきれていない汚れたオイルが溜まっておりますので、綺麗なウエスで完全に拭き取り、新品のオイルフィルターを装着

 

このように丁寧に作業する事によりエンジン内部のエンジンオイルはほぼ新油で満たされ、劣化も最小限に抑えられます。

 

では...Byやま

 

*****************************************************
株式会社ジェイウェーブ
〒615-8241 京都市西京区御陵谷町37番地8
TEL:075-950-0733 / FAX:075-950-0734
営業時間 AM9:00~PM7:00 定休日:火曜日
http://www.jw-atelier.com/
*****************************************************