納車準備&車検整備&その他いろいろ | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

弊社工場内では複数の作業が同時進行しております。

  
まずは先日、茨城県のお客様にご成約いただきましたSL500(SL65AMG仕様)の納車準備(陸送準備)を実施

点検整備完了後に内外装及び、普段あまり目にする事の無いエンジンルームに至るまるで新車のようにピッカピカに仕上げます

  
またジェイウェーブでは陸送させていただく車両の養生はここまで入念に行います。

ドアエッジやアウターハンドルもしっかり養生 このような細かな部分への気遣いも怠りません。


足回もホイールの表面と内側、そしてインナーフェンダーをしっかり洗浄
その後、タイヤワックスで最終仕上げを行います。

ご購入いただきました茨城県のT様に感謝の気持ちを込め、手をかけ時間をかけて入念に納車準備をさせていただきましたので、きっとお客様には喜んでいただける事でしょう~


続きまして弊社工場内では...

  
フェラーリF355ベルリネッタの整備及び、用品取付けを開始

まずはブレーキパッドを低ダストタイプへの変更に伴い、ブレーキローターを研磨いたします。

研磨作業はさすがに弊社ではできませんので専門工場へ外注いたしますが、交換するよりコストが低くおさえられます。
だだし、ローターの厚みが規定数値以上無いと作業できませんのであしからず

当F355は上記作業以外にマフラー交換、ナビ、バックカメラ、レーダー、HIDヘッドライト、LEDポジション取付けが控えております。


そして更に...

  
工場の一番奥地では車検でお預かりしましたBMW M6が馬上げされておりますが、こちらもF355と同様にブレーキパッドを低ダストタイプへの変更&ブレーキローターを研磨を実施いたします。

上記作業が完了いたしましたら、サーボトロニック修理、タイヤ交換、その他もろもろの車検整備を実施し、継続検査にGOでございます

何かとバタバタとしておりますが、鋭意作業を進めておりますので今しばらくお待ち下さいませ。

では...Byやま