
車両丸ごとリフレッシュは弊社が販売する車両全て実施する作業ですが、とても手間がかかり非効率極まり無いめんどうな作業につき、おそらく他社では絶対にやらないでしょう~

その工程は...
◎ホイール洗浄(外側&内側)
◎ブレーキキャリパー、サスペンション、インナーフェンダーの洗浄
◎エンジンルーム洗浄
◎ボディコーティング(鉄粉除去、ポリッシング、コーティング)
◎室内清掃(シートクリーニング、フロアマットクリーニング含む)
◎窓ガラス清掃etc.etc...
詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
http://www.jw-atelier.com/__HPB_Recycled/menu17.html

まずは足回りのリフレッシュから開始
ジャッキで車体を上げてホイールを外し、一輪ずつ仕上げていきます!


ブレーキまわりからサスペンション、インナーフェンダーに至るまでピッカピカに仕上がりました~



ホイールの表側もピッカピカに



内側だってこんなに綺麗になりました~

さて、なぜ他社では絶対にやらないような非効率極まりないめんどうな作業を弊社では創業以来一貫して行っているのかと申しますと、それは弊社の車両をご購入いただきましたお客様に『喜んでいただくだけではなく、感激していただく』為でございます。
他社がやらないようなサービスをするからこそ感激に...中古車でありながら中古車ではないクオリティに仕上げるからこそ感激に繋がるという信念だけでこのような作業を行っております。

ただ一方で何人かの同業者の方のお話を聞くと...『そこまで仕上げなくても売れる車は売れるし、売れない車は売れないですよ~』という意見や、『そこまでのクオリティを求めるような神経質な客はうちではいらんな~』というような意見もありますが、逆に言えばそこに商機があるのだと思う訳であります。

話は戻りまして、全ての工程を終えるまでにはまだしばらく時間を要しますが、完成後の仕上がりにご期待下さい。

話は変わりまして...

一昨日、BMW323iをご成約いただきました。

ご注文をいただいた車両で、早速ご納車に向けた整備を実施しております。
K様、この度はありがとうございました

ご納車まで今しばらくお待ち下さいませ。
では...Byやま