昨日、11月最後の日曜日はお客様主催のツーリングにお誘いいただき、兵庫県の竹田城跡と篠山城跡を巡ってきました。
竹田城跡と言えば天空の城や日本のマチュピチュなどともてはやされ今や押しも押されもせぬ観光地となった兵庫県朝来市にある城跡でございます。
そんな竹田城跡にミーハーなワタクシも一度行ってみたいと思っていたところだったので、このタイミングで当コースを企画していただいたM様には心から感謝申し上げます。
朝霧が煙る中、ツーリングスタート
今回のツーリングは6名、6台で開催 (全員男子)
昼食は竹田城跡からほど近い焼肉店でブランド牛である但馬牛を皆さまで食しました。
ノンアルコールビールで乾杯し絶品但馬牛をお腹いっぱい堪能
あまりにも食事に夢中になり過ぎて写真を撮り忘れる大失態 全て食べ終わった後にパチリ
竹田城跡を二ヵ所のポイントから撮影してみました。
スマホ搭載のカメラではこのようにしか写りませんが、初めて目の当たりにしたその城跡にしばし目を奪われたワタクシ
地元の方に教えていただいた絶景ポイントは我々の車で一杯となりました。
少しばかり遠いですが、ここならタダで城跡が見れるのでお得です しかしながら場所はうまく説明できませんが...
ツーリング最後の立ち寄り地は篠山城跡
城内を巡り、神社でお参りをして帰路につきました。
初めて行く土地に初めて走る道、そのどれもが新鮮で思い出に残る楽しい一日となりました。
大人の男性数人で史跡を巡る休日...たまにはこのような大人の過ごし方も素敵ですよねー
この度はお誘いいただきまして誠にありがとうございました
また是非、走りに行きましょう~
では...Byやま