本日、フェラーリ360モデナにお乗りのお客様よりエアコンの効きが弱いとの事でエアコン診断のご依頼をいただきました。
作業前にエアコンの冷え具合を確認する為にエアコン温度をLOにして計測
計測の結果、な!何と!驚異の28.8℃
ほぼ効いていないに等しい状態でしたが、コンプレッサーは回っておりました。
冷媒不足の可能性が...
早速、エアコン診断&リフレッシュマシーンをセット
このマシーンの凄い所はエアコン冷媒(ガス)の回収、再生、真空引き、充填が全自動で行える事です。
しかも充填の際は正確な冷媒重量を計測して充填ができますので、冷媒不足や冷媒過多が防げます。
この冷媒量は多すぎても少なすぎてもエアコンの冷えに大きく影響するばかりか、エアコンシステムにも重大な影響を及ぼします。
素人考えでは多い分には問題無いかと思われがちですが、最悪はエアコンが壊れますのでお気を付け下さい。
そのような事にならない為には冷媒の重量管理ができない店や修理工場では冷媒充填を絶対に行わない事です!!
360モデナのサービスポートはフロントボンネットを開け、ネジ止めされた内張りを外すと、高圧と低圧のポートがあります。
まずは車両側の冷媒を全て回収(抜取り)し、何グラム入っていたかを計測
360モデナの規定量850gに対して190gしか入っておりませんでした。
確かにこれでは冷えませんね
どこからか漏れているのは間違いなさそうですが、数年前に一度補充しているとの事でしたので、漏れは微量なのでしょう~
オーナー様と相談の上、再充填する事に...
真空引きを20分行い、再充填後に冷え具合を再計測すると何と!9.8℃にダウン!!
その差19℃
イタ車とは思えないような冷え具合ですね~(笑)
エアコンの吹き出し口からは冷え冷えの冷風が出るようになり、オーナー様も大満足でお帰りになられました
H様、エアコンが冷え過ぎるので風邪などひかぬようお気を付け下さいね!(笑)
では...Byやま