この樹脂製ロッドの破損はもはやE39では定番のウイークポイントですね。


さて光軸調整ロッドとはヘッドライトの照らす位置を調整する為のロッドで、車検時の検査項目になっておりますので、ここが壊れていると調整不可能となり車検が受かりません。
その車検時にはライトの上下左右の位置と光量を測定し規定位置、規定光量から外れていると不合格となります。
検査ラインを通して一番不合格になるのが光軸です。
ちなみにロッドの破損でも天下のディーラー様ではヘッドライトユニットのアッセン交換となる為、数十万円を要します。車検費用の中でヘッドライト代が一番高かったなどという事もあるみたいです。(汗)

弊社ではその肝心のロッドのみを交換する為、ほんの数万円で修理可能です!!
もちろん今回は納車整備の一環ですから追加費用はいただきません。
E39をお乗りの方は要チェックです。
では...Byやま