納車整備【ベンツC240セレクション・W202最終】 | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

男のアトリエをご覧の皆さまこんにちは~ 山枡でございます。

現在、納車整備を数台平行して実施しておりますが、本日はW202最終のC240セレクションをメインに実施しております。

  
過去のヤナセ記録簿が多数残っている個体ではありましたが、実際に点検してみると幾つも気になる箇所が出てきました。

という事で予防整備を含め、予算度外視で整備を進めております。(汗)


プラグも新品に交換しております。


さて、上の画像はアイドラプリーですが実際に車体に取り付いている状態では旧部品には何の問題も無いように見えます。

が、しかし...


裏面にすると旧部品には数ヵ所の亀裂があるのが分かります。

実はこの亀裂はとても危険な状態で、このまま使用し続けるとプーリーが破損し、ベルトの切損などの二次被害にも繋がります。

たとえ運よく二次被害をまぬがれたとしてもベルトが100%外れますので、走行不能に陥ってしまいます。

とりあえずこちらのC240はその危険から脱しました!


話は変わりますが先日、走行距離5,400kmのSLK320を大阪のお客様にご成約いただきました。(ネット未掲載です。)


こちらの個体、ただ走行距離が少ないだけではございません。

まるで新車時から時が止まったかのような状態と言えるほど全てにおいて素晴らしい質感を維持しております!!

もうこの先、このような個体は出てくる事はないでしょう~

O様、この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました。



続きましてBMW740iを沖縄のお客様にご成約いただきました。

沖縄のお客様は久々でございます。

N様、この度はご成約いただきまして誠にありがとうございました。

どちらのお車もしっかりとご納車整備をさせていただきますので、今しばらくお待ち下さいませ。

では...Byやま