ここ最近はとても過ごしやすい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は日々、良質な車両を求めて、あちらこちらと奔走しております。
さて、そのように奔走するのに欠かせないのが『車』でございますが私の場合、普段の足として活躍してくれているのが愛人2号...もとい、愛車2号のプジョー308でございます。

そんな愛車2号も前回のオイル交換から5,000kmほど走りましたので本日2回目のオイル交換を実施いたしました。


使用するオイルは商品車の納車整備時にも入れているワコーズの高性能エンジンオイル『4CT-S』でございます。
100%化学合成油で『2,520円/L』もする高価なオイルを惜しみも無く、4Lも入れました。
まぁ~愛車の為なので価格の事は気にしません、車にとって良いか悪いかだけです。
その辺は家人が高価な化粧品を使うのと一緒な考えであると思いますww
ただ安いだけの粗悪なオイルは何かとトラブルの原因になりますので、特に輸入車にお乗りの方はそれなりのエンジンオイルを入れるようにしましょう~
オイル交換のついでにエアーチェックもして完了となりました!
では...Byやま