新規入庫車両【3台】 | 男のアトリエ

男のアトリエ

京都市にある欧州輸入車の専門店、『株式会社ジェイウェーブ』 が送る気まぐれな日記です。

日々の他愛もない出来事から、新規入庫車両のご案内や弊社が実施した整備&用品取付けなど仕事に関する事もご紹介しております。

本日は新規入庫いたしました3台のベンツをご紹介します。


まずは走行距離がな!なんと!!『10,400km』のCLK320からどうぞ。


男のアトリエ


こちらのCLKは法人ワンオーナーの個体で、何と言ってもその距離が一番の魅力です。


本日は商品として店頭にお出しできますよう、車両のコーティング作業を実施しているところです。


男のアトリエ   男のアトリエ

ちなみに、二等兵が作業しているのはコーティング作業の一環として行っている足回り洗浄の様子です。


ホイールの内側までピッカピッカにするのがジェイウェーブ流でございます。


男のアトリエ


続きまして走行距離『23,000km』のCLS500のご紹介です。


こちらのCLSはワンオーナー車でオートオークション評価が『5点 A』という最上級の評価を取得した文句無しの一台でございます!


現在はCLK320と同様にコーテイング作業を実施しております。


男のアトリエ


そして最後にご紹介いたしますのはW215後期モデルのCL500です。


こちらの車両もワンオーナーで走行距離『47,600km』と弊社が取り扱っている車両の中では走行は多い方ですが、全体的な車両のコンディションが素晴らしく良い個体です。


正直、どこからどう見ても走行1万kmぐらいにしか見えません!


おそらくハイウェイでのご使用が多かったのでしょうか...


ハイウェイでのご使用が中心の車両は、いわゆる街乗りのようなストップ&ゴウを繰り返した車両と違い、距離はある程度走っていても車両への負担が極端に少なくなります。


これほどのコンディションを維持しているという事は、当CL500もそんな車両と推察します。


いつも手前味噌で申し訳ございませんが、どの車両も中古車としては品質の高い車両になりますので、あとはご納車後もトラブルなど無く安心してお乗りいただけますようにご納車前には自社、認証工場にてしっかり点検整備を実施させていただきます!


最後に、弊社が車両仕入れ時にチェックしているポイントを一つをご紹介いたします。


それはヘッドライトの状態です。


今までの経験値で言うとヘッドライトが綺麗な車両は総じて内外装がとても綺麗な車両が多かったように記憶しております。(おそらく室内車庫保管だったのでしょう~)

そして、そのような車両はメンテナンスも定期的にしっかり施されており前オーナー様の愛情がそれなりに注がれている車両ばかりでした。


そのような観点からヘッドライトの状態はまずはじめにチェックしております。


そして今回入庫した車両はと言うと...


男のアトリエ

↑CLK320


男のアトリエ

↑CLS500


男のアトリエ

↑CL500


いかがでしょうか。


ご覧いただきました通り、今回ご紹介させていただきました3台のヘッドライトは、まるで新車時のようなクリアな状態を維持しております。


では...Byやま