1/10の日曜日はバニーガール撮影会にマリアATちゃんの応援に行ったあと、浅草で時間
を潰してASAX studioに行きましたぁ
円谷優希ちゃんの応援です
今回、自分的には初参加となるキャラッツ撮影会です
前にも書きました
が、最近は初めての撮影会
にも積極的に参加している自分です
まぁ応援者がたまたま自分が初めての撮影会に出演してくれているとも言えますが…
撮影会によって、いろいろな特徴があるかもしれませんし、行った事があれば、撮影
のお仲間さんとの会話に少しでも割り込む事が出来るかもしれないからです
自分の場合はいつもコンパクトデジタルカメラですから、カメラ
的には他の人とは違いがあり、カメラ
の話ではついていけませんから…
それに今は少しでも良い写真を自分のカメラで撮りたいと思っています
自分の根底はもともとは応援が主で、ブログ等で紹介出来れば写真的
には良いかなぁって思っていましたが、今はどうせ掲載するなら、みんながグッとくるような写真
を撮って見た人
がライブ
や撮影会
などに行って見たいと思わせる写真
が撮りたいのです
同じ応援を続けていてもファンは増えませんから…常に出来ることはやって、一歩先を見ていきたい感じなのです
それに有言実行の自分がコンデジに拘ると宣言しましたから、コンデジ
の写真
をの限界にも挑戦してみたい
(苦笑)
コンデジでもこんな写真
が撮れるんだよとか…それに撮影会
に行きたいけど、一眼レフのカメラ
は持ってないのでと迷っている人がいるかもしれないので、こんない人もいるんだぁ
それなら行って見ようとなってくれればうれしいですから
初めての撮影会は雰囲気も全然わからないからちょっぴり不安もありますが、ワクワク感も大きいのです
今回は運が良い事にASAX Studioは浅草橋にあり、その前のバニーガール撮影会が行われたスタジオコフとはそれ程遠くないのです
撮影会のハシゴは普段余りしませんが、移動的にはとても効率が良い撮影会
が続いたと言えるでしょう
撮影会は値段
が高いですから交通費とかが余りかからないのは助かりますからね
従ってとてもスケジュール的には効率が良い日だったのです
ASAXスタジオは初めて行く場所だったので、いつもながら方向が判らなくなり少し焦りましたが、何とか時間前
には現地に到着する事が出来ましたぁ
到着して主催の人に「スタジオを自由に使って下さい」と言われましたぁどうやら自分の前の部まではお客さんが数人いたみたいだけど、19:00
以降は自分と優希ちゃんの個撮
のみしかこのスタジオではないみたいで…超ラッキー
でしたぁ
好きな場所で周りを気にすることなく自由に撮影出来るわけですからね
前回の優希ちゃんの室内撮影会では階段という場所でどう撮影する
のがベストなのか二人で話し合い試行錯誤しながら、ベストショットを撮影
しましたが、今回はこの場所でいかに撮影
するべきか二人でまたまた試行錯誤です
(苦笑)
アイテム的なドアあるし…
(笑)
優希ちゃんは撮影会にも多く出演していますが本業は舞台女優さんですからね
一緒に構図を考えてくれるので自分的には有難い感じです話し合いながら撮影
すればお互いに納得出来る訳で
一石二鳥かもしれませんね
このドアが今回のキーポイントですから
撮り方
次第で優希ちゃんを大きく見せたり
小さく見せたり
出来るわけで
その後は撮影ポイントを変えて主催者も巻き込んでずっと3人で話をしながら撮影
していましたぁ
他に撮影者がいたら、とてもこんなに大声で話しながら撮影など出来ませんからね
(汗)
いやぁ…楽しすぎたぁ
そんな感じで撮影会を楽しんだ自分でしたぁ
【優希ちゃんのブログ:円谷優希の気まぐれblog
】
以上です