2/9の土曜日は秋葉原のソフマップのイベントに言ったあとザムザ阿佐ヶ谷で行わた月蝕歌劇団の連続公演の1つ目の「オズの魔法使い 月蝕版」の舞台を観に
行ってきましたぁ
今回も最初は詩劇ライブからの参戦です
簡単に言うと詩劇ライブ
は舞台の出演者がライブ
を行うものです
自分のブログ
を読んだことがある人なら知っているかなぁ…
ライブのタイトルは『魔法使いの部屋』です
セットリストは
■ドグラマドモア【合唱】
■魔女の鏡【合唱】
■さみしい花【大蔵愛】
■良江の唄【梁島惇子】
■ネコの名前は【加藤瑠菜】
■魔女でいっぱい【*ainon*】
■月蝕のテーマ【舞華】
■海王星のほととぎす【高畑亜美】
■サロメ【三明真実】
■誰が殺した駒鳥を【紅日毬子】
■きつねのゆめいり【倉敷あみ】
■ネバーランド【合唱】
でしたぁセットリストを載せましたが月蝕の舞台
を観た
ことでないと知らないと思いますが…
今回、自分が応援している倉敷あみちゃんの喉がヤバイ状態で、声が余り出ないというピンチだったのです
本人曰く、やってしまったらしい…歌えるかなぁ…
自分は心配で無理をしないで頑張ってと念を送るのみでしたぁ
でも紅日毬子さんが続けて出演し、あみちゃんが余り歌わなくても済むようにフォローしてくれましたぁ
【紅日毬子さんのブログ:紅日毬子電子日誌【網膜堂
】
ナイスチームワークというか流石はベテランだなぁと思いましたよアドリブであそこまで出来るのもスゴイ
自分は今回、全員の合唱を除けばトップバッターだった大蔵愛ちゃんにも着目していましたぁ
愛ちゃんは月蝕歌劇団主催のジュリエット賞【オーディション】の審査員特別賞で自分はジュリエット賞も観にいったのですが、出演者が客席
の1列目に座っていて、自分は2列目のセンターに座って
いてたまたま愛ちゃんが自分の前に座っていた
のです
審査員特別賞とれて良かったなぁと内心思っていたからです
愛ちゃんの写真がないからこれで…
【愛ちゃんのブログ:大蔵愛 オフィシャルブログ「Oh~!蔵ンド☆愛land♪」
】
このあとの舞台の方でも愛ちゃんはライザ役といういい役でしたぁ
あっ、もちろん、あみちゃんはジュディ役という主演でしたけどね
舞台ではあみちゃんはそれなりに声を張って頑張ってましたぁ
それと今回も月蝕おみくじ引いちゃいましたぁ
出演者達が手書きで書いたくじなのです
あみちゃんのおみくじは当たらなかったんだけど、勝手に自分的にはあみちゃんのくじが当たりと言うことにしています
本当は大凶、凶が当たりなんだよ
でも見てこのくじ…
ほぼ、自分が引いたのは、たまたま愛ちゃんのくじです
今まで自分は通算で何枚の月蝕おみくじを引いたか数えきれませんが、今まのでのおみくじの中では、このクオリティはスゴイ
これなら、一杯引きたくなるくじですねまぁ中には名前もなくこれ誰が書いたの
っていうくじもあるんだけど…
本編の「オズの魔法使い」楽しんで拝見させて頂きましたよ
物販も種類が多いのですが、パンフレットなどは出演者みんなの手作りなのです
そんでもって一番うけたのが、これ「オズの魔法使い」の劇的パンフレット
表紙をめくると…
また表紙という…いいブログネタ
頂きましたぁ
まぁこういうこともあります
ねっ手作り感満載でしょう
(苦笑)
変則モードに突入しますが続けて書いちゃおう…
2/11の祝火曜日は、月蝕歌劇団のパーティーがあったので同じくザムザ阿佐ヶ谷に行った自分でしたぁ
前回の連続公演のパーティーは予定があって参加出来なかったので、今回は参加しちゃいましたぁ
自分は月蝕のファンですからね今回は脚本・演出の高取英さんの貴重な話も聞く事ができましたよ
今回もおみくじ5枚引きましたぁ
パーティー内で販売するおみくじは、大凶、凶の確率が大幅にアップするんだよ
それを知っている自分ですから、当然パーティー内でのおみくじを(苦笑)
結果は…
ねっアップするでしょ
当たった場合、大凶なら2枚、凶なら1枚の稽古場なのど生写真がもらえるのです
写真も裏返しの写真
の中から選ぶかたちで、自分は1枚引いてあとの5枚はあみちゃんに引いて貰っちゃいました
それなりにいい写真もGETできましたぁ
流石はあみちゃん、当たり運を持ってるね
最後の1枚はあみちゃんの権力で裏返しの写真を下からみて
引いていたのは内緒です
あっ、バラシちゃった、ゴメン
パーティー自体は16:30~でパーティーが終わって折角、ここまで来たのだからと思い、もう一回「オズの魔法使い」の本編の夜公演
を観ちゃいましたぁ
月蝕の舞台は数年前からずっと観て
いますが、同じ舞台を2回観た
のは今回が初めてでしたぁ
やっぱり、2回観ると当然内容もわかっている訳ですから、より深く観る
事が出来て2回目もいいもんだなぁ
と思いましたぁ
当然連続公演なので翌週もザムザ阿佐ヶ谷に行って「家出のすすめ-草迷宮サード編-」を観た自分なのですが、その時のこと書きたい所ですが、既にかなり長くなったので、その日のブログ
になったら書きたいと思います
きっとそちらも長文になると思うので…本当は遅れているから一緒に書きたいところなんだけどね…
あっそう言えば阿佐ヶ谷駅の前に、かまくらがあったよ
月蝕歌劇団の舞台はちょっと独特な所があるから…まぁアングラ芝居と言うべき作品ですから、なかなか伝えるのが難しいんだけど
次の5月の連続公演の舞台も決まっています
これを見るのが一番早いですね…詳しくは【月蝕歌劇団の公式ホームページ
】をチェックして下さい
最後はあみちゃんをパチリ
【あみちゃんのブログ:† A.M.I. † 倉敷あみ
】
以上です