1/7の火曜日は第1火曜日と言うことで最近は毎月行っている目黒ライブステーションのGirls Paradise vol36に行ってきましたぁ
昔は、東邦美郷ちゃん/世莉奈ちゃん/藤田恵名ちゃん/間瀬しずかちゃんなど自分が応援している主力部隊の人達が出演してしていたGirls Paradiseも36回目これだけ続いているのはスゴイ事だと思います
自分は4人が出ていた頃は良く行っていて、みんな卒業してしまって一時的に行かなくなったんだけど、唯一佐々木悠花ちゃんだけが頑張っていたので再び行くようになったのです
Girls Paradiseに出演している応援メンバーは、悠花ちゃん以外は変わりましたが、みんな頑張っているのでこれからも行ける時は行きたいと思います
今回の自分の目的の1人目は平原久真子(ヒラバラクミコ・くまこぉ)ちゃんです
1/3に川越の着物撮影会に行って写真
も沢山撮らせて頂きましたぁ
ところが、くまこぉの出演時間
は18:34
~18:50
だったので、18:00
が定時の自分にとっては絶対に間に合わない出演時間
なのです
あと一人後ろであれば、何とか間に合う公算はあったんですけどね…
でも応援のために頑張ってみましたぁ…やるだけの事はやって、最後にステージ
にいる姿が見れれば
と思った訳です
そして自分が目黒ライブステーションに到着すると、入口にCrazy Catと佐々木悠花ちゃんがいましたぁ
Crazy Catの二人は外で練習をしていたみたいで悠花ちゃんは集中力を高めていたのかも知れませんねでもここで時間
をとってしまうと確実に間に合わないので、挨拶だけして急いで
会場の中へ
すると、ステージにくまこぉ
がいましたよ
どんなに急いでも最後の1曲聴けるか
、聴けないかというところだと思ったので予定通りという感じでしたぁ
途中からでしたが、最後の1曲
だけ聴く
事が出来たので良かったです
【ブログ:平原久真子スマイルDAYs.
】
くまこぉは2009年みやざき花の女王(ミス宮崎)で2014年公開映画
「君がいたあの季節」のヒロインの「ゆい」役をしています
公開される映画
楽しみですね
予告編【君がいたあの季節
】
続いて、ビール大好き
の高橋愛ちゃんを挟んで
【ブログ:三姿舞Blog SANSHI舞HOME
】
セットリストは
■ピンクのカーディガン
■君の瞳に恋してる
■Heal the world
でしたぁ
佐伯佑佳ちゃんが作詞のHeal the worldはいつもながら盛り上がりましたぁ
最近は毎回行っているので三姿舞とも顔見知りになりましたぁ
三姿舞は2011年第3回カシワシムスメパフォーマンスコンテストで優勝していて、バラエティダンスユニットとして活躍しています優勝したころは知らなかったんだけどね…
2014/2/2には単独LIVE stepⅢ「遥かなる夢アリーナへの道~舞way2014~愛未&眞珠バースデーLIVE&PARTY」があります
自分は残念ながら当日は予定があっていけないのですが
、空いている人は行ってみてはいかかでしょうか
楽しいライブになると思いますので是非
次女 眞珠(振付担当)/長女 愛未(構成担当)/三女 愛華(アイドル担当)って担当が決まっているんだよ
続いて目的の3組目はCrazy Catです
【友千菜ちゃんのブログ:友千菜の友だち千人できるか菜⁈★
】
【アサミちゃんのブログ :☆Twinkle Lady☆
】
セットリストは
■Judas(Lady Gagaの曲)でダンスを披露
■CAT'S EYE(杏里のカバー曲)
■PECORINIGHT(松浦ゴリエの曲)でダンスを披露
でしたぁ
【ブログ: オラオラ小娘スタッフさんのブログ
】
目的の4組目は佐伯佑佳ちゃんです
【ブログ: 佐伯佑佳[さえきゆか]
】
■Rush of rain
■星の降る丘
■樹海
でしたぁ
歌と芝居のエンターテイメントShowをテーマにしているだけの事はあるなぁ…
って感じましたぁ
続いて5組目は佐々木悠花ちゃんです
【ブログ:はるかのNatural Diary
】
■サイレント・イヴ(辛島美登里さんのカバー曲)
■悲しい色やね(上田正樹さんのカバー曲をフルートで演奏)
■灰の格言
でしたぁ
悠花ちゃんはこのメンバーの中では一番お馴染みですね
続いて6組目は金城色ちゃん(いろりん)です
【ブログ: 金城色のブログ
】
■Desperado
■Story(AIさんのカバー曲)
■How Do I Survive?(Superflyさんのカバー曲)
でしたぁ
この前の池田屋の舞台も悠花ちゃんと一緒だったし、以前から悠花ちゃんと舞台
もで共演もしていて、自分が一番最初にいろりんを観た
のも舞台
でしたぁ
続いて7組目は悠花ちゃんも所属しているミックスフライカロリーOFFです
【ブログ:ミックスフライ㌍OFFのブログ
】
セットリストは
■アン・ドゥ・トロワ(キャンディーズのカバー曲)
■ハートのエースが出てこない(キャンディーズのカバー曲)
■年下の男の子(キャンディーズのカバー曲)
でしたぁ
前座ユニットとして生まれたみたいですが、最近はトリをつとめることもチラホラと(苦笑)
誰が食べたかすし案ルーレット
当たり引いちゃったかなぁ…