11/18の月曜日は仕事を早めに切りあげ、高田馬場PHASEに行ってきましたぁ
目的は藤田恵名ちゃんが文化放送「ふぉん・で・りんく」、小野恵令奈さん(元AKB48)の番組の12月エンディング曲を賭けて争っていてその優勝決定戦があったためです
投票によってその日一番輝いていたアーティスト「チョイスター」が決定するのです
出演時間は当日の抽選で決まるとのことで
…自分にとっては出演時間
が判らないのは痛いところでしたが、OPEN 18:30
、START 19:30
ということだったので、恵名ちゃんがトップバッターになった場合も想定して何とか19:30
までに現地に到着する計画を立てて向かったのでしたぁ
池袋⇔高田馬場間は山手線で2駅なので近いから、時間
的には読みやすいのです
自分は19:00過ぎの段階でまだ職場のある池袋にいましたけど、19:30
までに現地に到着する事が出来ましたぁ
高田馬場には自分が行ったことのあるLive Cafe monoとフォトジョ撮影会のスタジオがあるので、PHASEの地図を確認した瞬間に大体の場所は把握出来たので、迷わずに着けたのも良かったです
到着して恵名ちゃんの出演時間が判りましたぁ
なんと、トップバッターと言うことで間に合って良かったぁという感じでした
抽選でトップになっちゃったらしい…こういうライブ
はトップバッターは、後から来るお客さんの投票は見込めないので不利という事になりますが致し方ありません
持ち時間は1人10分と言うことでしたぁ
10分を少しでも過ぎてしまうとペナルティではなく即失格という厳しいルールでしたぁ
ステージから見える位置にタイマー
の残り秒数がスクリーンに映し出されていて、出演者からはあと何秒持ち時間
があるか判るようになっていましたぁ
恵名ちゃんの紹介があり恵名ちゃんのライブが始まりましたぁ
【ブログ:一人遊園地へようこそ
】
セットリストは
■タラレバ論
■ライブドライブ
でしたぁ
ちょっと持ち時間が余りましたが、オーバーしなければ良しですね
1人の出演者が終わったあと過ぐに投票となりましたぁあっ最後に投票でも
でした
もちろん自分は10枚全部恵名ちゃんに投票しましたよ
そして他の出演者の曲を聴いて
最後のアピールタイム
で恵名ちゃんが自分の歌
が一番番組にあっている的な事を堂々と言い切ったのが印象的でしたぁ
いよいよ結果発表です
なんと恵名ちゃんが優勝でしたぁ
やったぁという感じで自分もお喜び恵名ちゃんの目
には涙が…
自分は対して貢献は出来ませんでしたが、行って良かったぁと思いましたぁ
最後優勝出来たのと出来なかったのでは気分も全然違いますからね
改めて恵名ちゃん、おめでとう御座います
最後に優勝者には曲を歌う場が与えられて
■お母さんの唄
そして最後は
■ライブドライブ
最近いろいろな場所に行きまくってるのでブログがヤバイ感じです…
あっ日曜日にイオン狭山に行ったので発見しましたぁ
本当の最後に真夜中のおバカ騒ぎ!の投票もまた始まったので恵名ちゃんに投票してね、よろしく
【番組HP 】
【マシェバラHP 】
両方とも投票してね