ブログ更新遅れちゃったけど、
昨日はSANAさんの大さん橋でのコンサートの後、日本大通り駅
から渋谷駅
まで行きました。
みなとみらい線で渋谷まで直通で行けちゃうのですごく楽です
9degrowのライブの開始時刻は19:00、渋谷駅には17:30頃着いちゃいましたぁ
18:00からなら、ちょうど良かったんだけどね
どっかで時間潰さなければという感じで渋谷を歩いていると、携帯
のメール
が
自分の大好きなルミカさんのブログ
更新通知でしたぁ
久しぶりの更新だよ
「今から渋谷のロイホで早めの夕食」という内容でこれから夕食を食べようとしている所でしたぁ
ししっ渋谷かぁ。ルミカさんも自分と同じ渋谷にいるのかぁと思いました。
(でも今日あたり渋谷にいます。みたいなブログが更新されるんじゃあないかなぁという予感
はあったので
ので本当にいたんだぁと思いつつ)
まぁ早いけどとりあえず、七面鳥の場所を確認しておこうと思い、道玄坂の方向へ。
携帯電話があって良かったよ。細い路地の途中だったから確実に場所判らないパターンだね。
なぜ、辿りついたかというと、googleマップで調べて、位置情報により目的地の点と現在地の点を合わせればいいだけだったからね。
携帯で地図みながら歩く
と、現在地も勝手に移動してくれるので、これなら絶対に迷わないで済むしね
もっと早く利用すれば良かったなぁ。(浅草では沢山歩いて迷子になり、最後タクシーひろって最寄駅まで行ってもらったので。これがあればタクシーひろう必要なかったよ
)
話を本題に戻して、昨日の出演者はDON(from个響楽)/9degrow/マスダグレードの3組です。
自分はどうせ観るなら一番良い所で観ようと決めましたぁと前回ブログに書きましたが、今回もセンターの一番前のテーブル席に座りましたぁ
(もしかして自分の座った席は目
の前過ぎて、逆に誰も座らない席
かもと思いつつ。)
一番最初のDONさんのライブが始まりました。
ピアノと歌にスゴイ迫力を感じました
すると、時期に「何かお題がほしい」との事で一番最初に自分の名前を聴かれましたぁ。
「じゅんです」と答えると、「何か思いついた事を言って下さい」との事です。
急だったので何も思いつかなかったため、とりあえず「音楽」と答えると、
「名詞でお願いします」と言われたので「手紙」と答えました。
すると「手紙」をテーマにした曲を、即興で作り披露
してくれましたぁ
完璧でしたぁ。
DONさんはライブの中で自分の名前を数回言ってくれたので、自分の名前があの場ではちょっと有名になってしまったんですよね
即興というと9degrowも即興で曲をつくって過去のNACK 5のラジオ放送でタイトル「やめてぇ」を披露していたのを思い出してしまいましたぁ
でも、これだけでは終わらなかったんですよね。
9degrowのあとに出演したマスダグレードさんが、自分もDONさんのように即興で曲をつくるみたいな流れになって、またまた私が指名されちゃいましたぁ
お題は「カメラ」と答えました。
すると「カメラ」でちゃんとした曲
を披露してくれましたぁ
この模様はマスダグレードさんのブログ:タイトル「今年もどうかひとつ!よろしくお願いします!」
にも記載がありました。
みんな即興で曲がつくれてしまうのだからスゴイと感心しました
9degrowのHiroさんが、コメントをくれました
自分のブログのタイトル:「1/6 9degrow@今年初の新橋路上ライブ」のコメントの抜粋です。
>
>昨日もありがとうございました!!
>じゅんさん昨日大人気でしたね!
>あのあと出演者全員絶賛してました♪
>どこまでできるかな。。。。半そでw
ん...「あのあと出演者全員絶賛」←ちょっと気になります
そんな感じで連休2日目も楽しむ事が出来ました
出演者の皆様ありがとう御座いました
追伸:室内で初めて9degrowの曲聴いたよ
長文となってしまいましたが、以上です