明けまして、おめでとうございます。![]()
本年もよろしくお願い申し上げます。![]()
令和4年元旦
今春くまもとでは
3月19日(土曜日)~5月22日(日曜日)
『花とみどりの博覧会』が開催されます。
↓ ↓ ↓
緑化フェアは1983年から続く国内最大級の花と緑の祭典で、熊本開催は1986年のクマモトグリーピック以来、36年ぶり2度目。
くまもと花博は
熊本城公園と花畑広場の「街中エリア」
水前寺江津湖公園の「水辺エリア」
立田山の「まち山エリア」の3会場をメイン会場として
春休みや土日祝日を中心に多彩なイベントが開催。
また同時期の4月23日、24日には
「第4回アジア・太平洋水サミット」が開催されます。
水サミットは、アジア太平洋地域の49か国の首脳級や閣僚らが出席。
水不足や水質汚濁、洪水被害など水に関する問題を幅広く議論する国際会議。
今回は「持続可能な発展のための水~実践と継承~」がテーマ。
皆さん今年の春は、くまもとに遊びにいらしてください。 ![]()
お待ちしています。 ![]()
![]()
さて、熊本の元旦は雲一つない晴天!
家の近所の神社へ初詣。
参拝後おみくじも・・・
ハイ、亀吉「大吉」です!
午後は長男家族が我が家へ年始に。
夕方からは妻の実家で恒例の年始です。![]()
今年もよい年になりますように・・・![]()
ブログでもおみくじを引いてみた・・・・
![]()
本日は以上です。







