昨夜は私が1978(昭和53)年当時18歳、大学2部(夜間)入学と同時に
勤労学生として入社し、その後32歳近くまでお世話になっていた
ホテルの50周年記念大創業祭にOBとしてお招き頂き
愉しい一夜を過ごさせて頂いた。
創業当時とはホテルの名称から、姿、形も随分変化した現在の様子。
今年はホテル創業50周年!
OB・OGの方々が招待され賑やかな創業祭が開催された。
このホテルの開業が昭和43年。
開業当初のメンバーの皆さん方からのご挨拶。
私もいろいろお世話になった大先輩の方々だ。
昭和天皇のご来熊、ご宿泊など過去のホテルの歴史や
毎年恒例だった大賑わいの創業祭の様子などが紹介された。
昔、社内の伝説?のバンド、当時の社長(求太郎)の名前に肖って
その名も
「Qちゃんバンド」!
なんと、当時熊本の郵便貯金会館ホールで
無謀にもコンクールに出場し、審査委員長だった
あのジャズクラリネット奏者北村英治さんたちが
最後に我々Qちゃんバンドと特別セッションしてくれたエピソードを持つ。
どういう経緯でそうなったかは
覚えていない。
曲目:「聖者の行進」・・・当時これしかできなかったから(^^;)
宴会場で練習披露している様子(カメはギター) ソーマくんとアキ先輩も懐かしい
フロンント部門に在籍していたOB・OG
↑
亀吉
バンケット部門に在籍していたOB・OG
いろいろ!?
今回の記念創業祭、元社員のOB・OG約160名が出席したという。
私も離れて既に30年近く経つが
会えばその当時の様々な想い出が溢る泉のように湧き上がる。
しかしながら、やはり一応に年を老いた仲間たちの姿
『 懐かしき人々の面々に歴史あり 』 である。
今回このような場を企画し、お世話頂いたOB・OG事務局の方々
そしてホテル関係者の皆さま方に感謝申しあげます。
ありがとうございました。
本日は以上です。