中学生が設立した 「 株式会社 氷 川 の ぎ ろ っ ち ょ 」 | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

熊本の若っかもんは元気ばい!

 

 

自分たちの故郷のみんなが笑顔になるよう

 

元気で明るい町になるようにと

 

県内各地で奔走する若者たちがいる。

 

 

 

 

 

県の情報サイト「気になる!くまもと」のシリーズで紹介する

 

“ 元気で明るい未来をつくるひと ”

 

 

今回は、故郷・八代郡氷川(ひかわ)町の

 

耕作放棄地問題を解決するために

 

立ち上がった5人の中学生!

 

 

なんと 「 株式会社 氷川のぎろんちょ 」 を設立!!

 

 

会社を設立したのは

 

みんなの「覚悟」の証!

 

だそうだ。

 

 

 

詳しくはこちらのサイトでご覧くださいまし。

 

↓   ↓   ↓

故郷の未来をつくるひと

 

 

 

 

フレッシュな若者の情熱が未来を変える!

 

 

応援しとるよ~ (o`・ω・´)oガンバ!!

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。