バ ッ サ リ で 、す っ き り !・・・ そ し て 、 お め で と う ! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

わが人生、2度目の家づくりから丸5年が経過。

 

ついこのあいだブログっていたような気もするが

 

時が経つのは早いものだ。

 

 

最初の家づくりでは調子こいて植樹しまくり

 

後々大変なことになった経験を踏まえ

 

2度目は最小限に留め

 

以下の4本だけに・・・

 

① シマトネリコ ② カツラ ③ ソヨゴ ④ ヤマモミジ

 

 

それでもやはり樹木だから当然大きくなっていくわけだ。

 

毎年、剪定・手入れが必要になる。

 

特に最近シンボルツリーとして人気の

 

シマトネリコやカツラは成長が早く

 

グングン伸びる。 アセアセ

 

その点、ソヨゴは樹木の中では成長が遅く

 

手がかからない。(5年間、まだ一度も手を入れてない)

 

ご参考までに・・・。

 

 

ビフォー                   シ マ ト ネ リ コ (常緑樹)

 

バッサリと切って

 

すっきり!

                       アフター

 

 

ビフォー                       カ ツ ラ (落葉樹)

 

こちらもバッサリと切って

 

すっきり!

 

                       アフター 

 

 

秋空の下

 

清々しい気分! ほっこり

 

 

 

因みにヤマモミジもすっきり!

 

 

 

さすが今回の作業の仕上がりは

 

職人さんによるものだ。(^_^;)

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

ところで昨日

 

ついに出た!

 

陸上男子100m

 

念願の日本人初!10秒の壁

 

突破!

 

 

 

 

良かったよかった

 

これでまた2~3人

 

続いて出てきそうだな。

 

 

 

本日は以上です。