ち ょ っ と い い 話 ! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

過日、新聞紙面で見つけたコラムをご紹介!

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

半世紀以上も連れ添った妻に先立たれた、横浜市の知人男性からこんな話を聞いた。

男性は葬儀を終えた後、故郷である佐賀県唐津市のお寺に納骨するため、

羽田空港から空路、九州へと向かった。

 

遺骨を機内に持ち込めることは知っていた。

でも、入れたバッグがかなり大きく、

念のため搭乗手続きの際に中身を伝えた。

機内に乗り込み、上の棚にバッグを入れて席に着くと、

客室乗務員がやって来てこう言った。 

「お隣の席を空けております。お連れ様はどちらですか?」

 

搭乗手続きで言ったことが機内に伝わっていたのだ。 

男性が「ああ、上の棚です」 と 説明すると、

乗務員はバッグごと下ろしてシートベルトを締めてくれた。 

飛行中には 「お連れ様の分です」 と飲み物も出してくれたという。

 

「最後に2人でいい “ 旅行 ” ができた」 と男性。

その表情を見ていたら、こちらも温かい気持ちになった。

 

西日本新聞社

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

昨今世知辛い世の中にあって

 

心がほっこりする ちょっといい話!

 

ご紹介させて頂きました。ha-to

 

 

 

 

 

本日は以上です。