去年、あのとき、知る由もなし。~1年後のわが街の風景~ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

 亀吉が住む田舎は宇城(うき)市 松橋(まつばせ)町。

県内随一の生産量を誇る ″花のまち ″でもある。

 

 例年この時季に「フラワーフェスタ」が町の中心地、岡岳総合運動公園で開催される。

森と丘を利用した自然の遊技場やグラウンドなどがある公園で

桜の名所であり毎年花見客で大変賑わうところである。

 

昨年の様子⇒http://ameblo.jp/j-turtle/entry-12146160548.html

 

ところが今年は震災復旧工事の為

公園内は立ち入りが禁止されて利用できない。

 

昨年はこの時季らしい春爛漫♪のフラワーフェスタであった。

あのとき、まさか

数日後に大地震の惨状を目の当たりにするとは知る由もなかった・・・。

 

 

 

あれから1年

それでも宇城市役所の周りには春らしい花飾りが・・・

 

 

行きつけのパン屋がこの向かい側にあり、ついでに写真をパチリスマホ

 

 

 

 

2017 一 歩 前 進

 

 

今年は桜の開花が平年より随分遅れているようです。

 

 

 

本日は以上です。