二十四節気「清明 (せいめい)」。
空気が澄み、若葉の緑
色とりどりの花が咲き乱れる美しい季節。
越冬ツバメが1羽、また1羽と
飛んでくる。
清明とは、万物が清らかでいきいきとしたようすを表す
「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」という言葉を訳した晩春を表す季語。
このころになると、青く澄んだ空のもと、草木が芽生え
花が咲き、鳥や蝶が舞い、あらゆる命がキラキラと輝く。
今週は雨のスタートとなった熊本だが、変わりやすい天気はこの時季の特徴。
虹があらわれるかも。
また、寝具や着服にもちょっと悩むころ。
油断せぬよう、体調管理には十分気をつけませう!
▼桜と熊本城
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営