亀 吉 の 愛 車 遍 歴 ~ 初 め て の 黒! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


昔から車が好きだ。
それも、自ら運転することが好きだ。

今年は1月、車検月を機に乗り換えた。

振り返れば、18歳で運転免許証を取得。
それからのわが愛車遍歴を思い出してみると


①日産スカイライン(白) 18歳
②ダイハツミラ(軽)(白) 24歳
③KAWASAKI GPZ 400R (二輪) 25歳
④トヨタカローラ(白) 27歳
⑤トヨタマークⅡ(白) 34歳
⑥B M W 328i (ガンメタ)38歳
⑦トヨタプリウス (シルバー)43歳
⑧トヨタクラウンロイヤルサルーンG(白)46歳
⑨スズキワゴンR(軽)(白)48歳
10トヨタクラウンアスリート(白)51歳
11トヨタクラウンマジェスタ(黒)56歳


ま、諸々の条件を反映して
おとなしめのセダン中心だ。

通算して38年、途中二輪が入っているが
車は今回でちょうど10台目。

それも車体の色は保守的で無難な白がほとんど。


それで今回、初となる 漆黒の “クロ” へ。

 

 


 

 

黒は細かな傷や汚れが目立ちやすい!

 

ま、おおらかな気持ちで乗るしかないないですな・・・


愛車遍歴は、まさしく人生遍歴でもある。
車には少なからず当時の己の状態が反映される。
乗っていた車を思い出せば、そのときの状況が蘇る。
本の1冊くらい書けるのではないかと思うくらい
染み込んだ懐かしさがあるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。