旧 細 川 刑 部 邸 の 紅 葉 ♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。


今年は暖冬のせいか市街地の紅葉も今一つ。

例年黄金色に輝く美しいイチョウ並木も、黄葉と落葉の時期が重なり

ちょっと残念な姿が目立つ。

ならば最後の砦、熊本城三の丸にあるこちらへ!


 



うむうむ、いい感じに色づいとる・・・ (b^-゜)
 


 


 


 


 

 

 

 


 

 


ここは全国有数の上級武家屋敷としての格式を持つ

熊本県指定重要文化財。旧細川刑部邸(ほそかわぎょうぶてい)である。
 

 



細川刑部家(別名長岡)刑部家は

細川家三代(肥後藩初代にあたる)忠利公の弟

刑部小輔興孝(ぎょうぶしょうゆうおきたか)が

正保3年(1646)に2万5千石を与えられて興したもの。
 

 


 


 


 

▼ 抹茶処も緑と赤のコントラストがいい!
 

 


 


 



 

今年もなんとかきれいな紅葉を見れてよかった!
 

 

 

これで心おきなく本格的な寒い冬を迎えることができる。(^_^)v
 

 

 

 

 



本日は以上です。



 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営