今回、天草への目的の一つ
「 ~境界線が消える島~ リゾラテラス天草 」
先月17日、上天草市松島町にオープンした観光複合施設である。
行ったのは梅雨明け前日、あいにくの曇り空模様ではあったが
夏休みとあって平日にもかかわらず大勢の観光客で賑わっていた。
場所は、「天草五橋」で結ぶ通称天草パールラインの4号橋を車で渡った左手(東側)。
「天草五橋」については過去ブロで!
↓ ↓ ↓
★ 『 天草五橋 』 ・ 天草パールライン ♪ (2-1)
★ 『 天草五橋 』 ・ 天草パールライン ♪ (2-2)
★ 国指定名勝 『 千巌山 』 からの風景 ♪
海岸沿いにある建物は、南国リゾートの雰囲気が漂う!
敷地内には、レストラン・カフェ・お土産・バー・ベーカリーなど充実した内容の観光施設になっている。
▼ 目の前に見える橋が長さ510mを誇る4号橋の前島橋。
青空であればもっと映えるであろうに、ちょっと残念!
桟橋には、イルカウォッチングなどシークルーズの観光船が碇泊。
外は開放的なオープンテラスでゆったりとしたソファ席
のんびり海を眺めながらリゾート感たっぷり!
▼ L’isola Beach Bar・・・ビーチバー
お昼どき、レストランは満席でウェイティング状態。
せっかくなので待つこと40分!
▼ 天草の新鮮な素材を活かしたプレートランチを楽しめるオーシャンビューレストランだ。
外の海を眺めながら頂いたプレートランチは・・・
▼ 熊本ハーブ鶏のグリル フレッシュトマトソース ・・・1680円
ケイジャンスパイスとトマトサルサがスパイシー!
▼ 天草真鯛の香草焼き ラヴィゴットソース・・・・1750円
野菜たっぷり、さっぱりのビネガーソース!
こういうロケーションで食べるランチ、美味いに決まってる!
リゾラ テラス天草 オリジナルのお土産品や天草近郊の特産物が豊富に揃っている。
こちらで妻はお土産を購入。
さて、次は松島の温泉へ!
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営