先週末、九州 熊本もやっと梅雨らしいまとまった雨が降りました。
夏至を過ぎて本格的な夏になりますが
まだ雨季が続きますから青空とサンサンと灼熱の太陽が照りつける夏!とはいきません。
梅雨が明けないと夏気分もでませんね。
ところで、暑い夏を見た目に涼しく演出してくれる わが家のアイテムが
白い花です。
昨年に続き今年もいい感じです。
▼ ホワイトコンロンカ。通称ハンカチの花
実は白いのは花ではなく萼片で、小さい星形の黄色いのが花です。
▼セイロンライティア
スリランカが原産地の植物です。純白の花は清楚で美しいです。
たくさんの花が咲いては落ち、咲いては落ちを繰り返し、ひと夏を涼しく感じさせてくれます。
▼ギボウシ(擬宝珠)
花もきれいですが、主に葉っぱを観賞用として楽しみます。
それぞれ猛暑に負けずガンバって愉しませてちょーだーい!(^ε^)♪
水やり
忘れないようにするから・・・。('-^*)/
本日以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営