先週末の土曜日
熊本県で気温30.3度と今年初の真夏日。
からっとした五月晴れの中、涼しい風が気持ちい良い。
午後から、うちのホテルのチャリを借りてちょっと出掛けてみた。
行先は、近くの熊本市動植物園で開催中の「わくわく江津湖フェスタ」。
今月は毎週末、周辺で多彩なイベントが行われているのだ。
コンデジカメラをズボンのポッケに突っ込み、いざ、出発!(^-^)/
▼ 水辺の動植物園、熊本市動植物園。
TKU(テレビ熊本)の日。
「かたらんねinわくわく江津湖フェスタ2014」が行われていた。
アイドルやお笑いタレントさんたちも多数出演。
入場料も無料とあって会場内は大賑わいだ。
最近、運動を始めたおかげで歩き回ることも苦にならない。
やはり、筋力は大切だ。(;^_^A
動物園の方へ!
▼ 今年2月に生まれたシマウマの赤ちゃん、″ヒトミちゃん ″
▼ 北海道から来ている、いま人気のホッキョクグマ、″マルル ″だ。
ところで
会場内のイベントステージでやっていた
「もしかしてだけど~♪ もしかしてだけど~♪
○○じゃないの~♪」
ってやつ
どぶろっくって言うんですか、彼ら。
あの「妄想ネタ?」の歌
頭から
離れないんですけど~・・・。( ̄_ ̄ i)
次回は水辺を散歩!
熊本市動植物園
熊本市東区健軍5-14-2
動物ゾーン096-368-4416
植物ゾーン096-368-5615
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営