2014年 2月、如月(きさらぎ)がスタートです!
まだ草や木の芽も堅い
これからまた新しく清々しい季節にけて
日脚は伸びて日差しも強くなり、日一日と春めいてきます。
「二月は逃げて走る」とか「二月ひと月は小糠三合で暮らす」 の
諺(ことわざ)があるように、あっという間に過ぎてしまう慌ただしい
月ですが、1年の境目である節分、稲荷神社の祭礼である初午祭
などの行事が行われます。
今月も日々をしっかりと味わい愉しい月にしたいものです。
「2014年高橋稲荷神社初午大祭」 のお知らせは、
地元の素敵なレディーにおまかせです(^-^)/♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/onocomarii/entry-11742384222.html
本日は以上です。