「3つの坂」なるもの | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

人生には3つの坂がある。

 

「上り坂」 と 「下り坂」

 

そしてあと一つ

 

「まさか」 という坂がある。

 

小泉さんが総理大臣当時言った言葉ですが

最近世の中の状況をみてて思い出しました。

 

かつてのバブル時のように

冷静に考えるとその状況が長く続くものではないと分かるのに

流れに乗り遅れまいとして、追随してしまう。

 

人は、往々にしてそのときの雰囲気や空気に大きく左右されるもののようです。

もちろん、時流に乗るということも、時の勢いに乗るのもある側面では必要なことかもしれません。

 

しかし、個人の生涯においても、企業でも、あらゆる世界には

この「まさかっ!」 ということがあります。

それは良い方向にも悪い方向にもどちらにも存在しうることです。

 

社会や世の中がどうであれ我々は時代の流れや空気に翻弄されないように

それが真に理にかなったものなのかどうか

その時々の出来事を受け入れ自ら冷静に判断し覚悟して行動することが大切なのでしょうね。

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

 

 

 

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog